【株主優待券】有効活用のしかた

さて、先日記載した休日の過ごし方・・・
知合いの不動産業者の方にブログを発見され「優雅な生活しているねぇ~」とつっ込まれましたのでちょいっと解説を!
確かに時々運動不足を補うために、近くのセントラルやメガロスのスポーツジムに行きます。
どちらも通常会員ですと月に1万円前後はします(@_@;)

はい!実は現在どちらの正規メンバーではありません。
なぜ行けるのかと言いますと↓↓↓

メガロス
DSC_0094

セントラル
DSC_0073

株主優待券の有効活用ですm(__)m
メガロス・セントラル共に今なら12万円前後を株式貯金すると半年ごとに3枚優待券とちよっとした配当金がもらえます。※株主にならなくても行ける方法もあります。

株は数年前より自宅の買換えを機にちょっとだけ人生勉強のため運用しています。
実は・・・CFP取得後、何となく見ていた株価情報番組やニュースを見てわかったような気になっていましたが、何でもそうですが、聞くだけの知識と実行するのではまるで違います。
自分で運用するとめちゃくちゃ勉強します。
何冊もその手の本を読破した記憶があります♪
自分で体験する前は景気の流れや為替関連、政治政策の意図がよくわかりませんでしたが、何事も「百聞は一見にしかず」やって経験してみることが大切ですね!

ちなみに運用実績は・・・少額の分離課税を毎年ちょっとだけ国に支払って貢献しています。
こちらは1発狙いでなく少額で長期運用する際は不動産運用・ご売却の秘訣同様ちょっとしたコツがあるような気がします。もちろん「コツ」「秘訣」類のものは、営業マンの武器ですからここでは記載しませんが気になる方はお客様になってくださいm(__)m
これで株式運用しているお客様との話題にも少しはついていけるのかなぁ♪♪♪と自己満足\(◎o◎)/

こんな感じで1つ1つお役に立てる知識を増やしていきたいですね。。。
不動産関連でも知っていると払わなくて良い税金対策〔残念ながら払わなければいけないものを払わないと指摘されますが、払いすぎているものを自然に還付されるようなご丁寧なシステムにはなっていません。・・・さすが頭の良い官僚が作ったシステムです。〕が出来たり、借入先によって得意・不得意分野があったりと「知っている営業マン」と「知らない営業マン」には大きな差が出て来ます<(_ _)>