社内研修in金沢&能登

さて今週の火曜日10月20日は弊社40年目の創立記念日でお休みを頂き、社内研修で街並みと建築様式を学びに『金沢』に行ってきました( ^^) _U~~
・・・もちろん建前も含まれていますが、不動産屋らしく建築物の様式・建築方法・構造もしっかり確認してきましたよぉ~☆彡
とりあえず写真にて( ^)o(^ )
DSC_1222DSC_1223
DSC_1337DSC_1335
DSC_1336DSC_1329DSC_1261DSC_1315
最後は和風築浅旅館となりますが、趣きがありとても良かったですね(^O^)
『和』の家も一般的な住宅を建築するよりかなりお金がかかりますが、飽きない造りで落ち着くかも知れませんね!
ただ、上記のような木部が丸出しになっている造りは余程燃えにくい部材にしないと、弊社重点エリアの「高津」「二子新地」駅周辺では準防火地域に該当する為、建築出来ないかも知れません。。。
ともあれ、リフォームで1部屋をバリバリの和室に・・・フローリング張替えついでに寒いのが苦手な方は床暖房つきに・・・クロス張替えついでにコンセントを増やしたり、珪藻土・エコカラットで湿気対策など弊社建築部にご相談頂ければお客様事、「二人担当制」でしっかり見積もり&ご提案をさせて頂きますのでお気軽に♪
社員数は少ないですが、一級建築士は2名、二級建築士も1名おり、基本をしっかり学んだ営業担当が的確なアドバイスをさせて頂きます。

コンセント増設など小さいリフォームから現在施工準備中の新築一戸建の建築まで、地元密着不動産ならではの小回りの利いた動きで、お客様のご要望を叶えるお手伝いをさせて頂きます(^_^)/~
ご相談は「東海 建築部」までm(__)m

本日は宅地建物取引士の試験日( ^)o(^ )

本日は「宅地建物取引士」の年に1回の試験日となります( ^)o(^ )
※今年から「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」に変更になりました。
おそらく記憶が正しければ合格率は15%~18%ぐらいだったと記憶していますが、弊社からも4月入社の社員と数名受けに行っています。。。

どうでしょうねぇ~(^^;)
今年は実務で色々覚える事が多かったので無理でも、次回までには取得して欲しいです(^.^)

弊社は現在5名の宅地建物取引士がいますので、店舗に5名に1名以上配置する業法規定にはまったく余裕がございますが、お客様としてもやはり免許を持っているものが対応した方がご安心頂けますね。
DSC_0096

ただ私自身そうだったのですが、就職前の大学時に合格しても実務と兼用していないと民法等の基本的な法律は理解しても、建築関係、業法関係など実務で使う部分は試験後まったく記憶に残らないのが・・・残念。 また一度受かると5年に一度更新があるのですが、1日講義を眠そうに聞いて終わりで実際実務で使っていない合格者は質の維持が出来ていないのが現状で、ここら辺は不動産という大きい取引内容ですので、もっとしっかりした改正アナウンス、講習、テストもあった方がトラブルは少なくなると考えております。国も法律だけは問題があるとぱっぱと作って、あとは何かトラブルがあると説明不足・調査不足で民間会社や免許者に責任を丸投げするのがお得意ですから(~_~) 

ちなみに現在ニュースを騒がしているマンション偽装問題は別物ですよ(;^ω^)
「偽装」=「故意」ですから( 一一)

ともあれ、本日は「売買」「賃貸」ともに若干営業マンの人員が少ないですが、いるものでしっかり営業中です♪
「二子新地」「高津」「溝の口」駅最寄り不動産の事は東海にお任せください(^^)/

最後に本日も1件ございましたが、弊社未公開新築物件‼ 反響状況は上々です♪
まだ更地の段階となりますが、賃貸から、お買換え、東京方面からと前向きなお問合せいを頂いておりますので、まだ「更地」ですが、興味があるお客様は是非お早めに(≧▽≦)

★打合せ資料を用意してお待ちしておりますm(__)m★
DSC_0613

諏訪2丁目・花火の見え方!(^^)!

先週建築確認が出ました「諏訪2丁目新築」3棟現場!
今回は2期現場となる為、1期現場の様子をしっかりお伝えしようと花火大会時も行こうとは考えていたのですが・・・
あまりの混雑で申し訳ないことに、花火大会当日は家で(◎_◎;)
と、いう訳で現場からの花火写真がありませんでしたが、本日1期現場購入者様が写真をお撮り頂いていたようで送って頂けました☆彡
ありがとうございますm(__)m
IMG_1636IMG_1633

如何でしょうか?
おそらく前面道路からの見え方だと思われますが、この位置ですとバルコニーからも目の前でご覧頂けると予想されます(≧▽≦)
今回は3階に大き目のバルコニーを付けていますので、バルコニーから椅子に座ってご覧頂けると思いますよ(^O^)/

建築確認取得後、ご登録してから数件お問合せを頂いておりますが、早い段階でご成約の際は、色々選べるモノが多いのでぜひぜひ( ^^) _U~~
なお、お買換えの際でも融通の利く自社物件となりますので、仮住まいや二重住宅ローンをせずに先行購入やご希望によっては買取保証など仲介購入時より買いやすく、お客様の内容に合ったご提案をさせて頂きます(^O^)

最後にインフォメーションでも記載していますが、10月20.21.22日(火・水・木)は創立記念日で臨時休業となります。その間お問い合わせ頂いたお客様には23日のご連絡・ご返信となりますのでよろしくお願い致します。10月で41年目、来年は不動産免許番号も(11)から(12)となり、ますます「二子新地」駅の古株不動産屋として「安心」・「信頼」・「安定」をお届けしたいと思っておりますm(__)m

他沿線とご案内(^^♪

お世話になっております。
売買部松本です。

今回題名通り、重点エリアの田園都市線【二子新地、高津、溝の口】でなく、小田急線の向ヶ丘遊園・登戸の物件をご案内させて頂きました。
私自身小田急線沿いの生まれのため中々懐かしくもあり、「なにもかわっていないな~」といった印象でした。
そんな事はさておき(;一_一)ご案内させて頂きました物件は共に(駅徒歩10分以内・フルリノベーション・平成築物件)となっておりまして2LDK~3LDKと今賃貸にお住みのお客様で「手狭」というお客様にはオススメ出来る物件でした!
IMG_1005IMG_0998IMG_1012IMG_1014
この高いクオリティーで2件共3000万弱(^^♪
平成築のため外観も綺麗でエントランスもオシャレでした!!
IMG_1006IMG_1015
弊社東海の最重点エリアは間違いなく【二子新地】【高津】ですが、もちろん他沿線もご案内可能です。
事前に物件調査を行ないお客様のご質問にスピーディーにご対応させて頂きます。今回も前日に物件の下見をさせていたうえでご案内させて頂きました。

今後も事前準備を忘れずお客様からのご質問に迅速にお応えできるように・・・(^O^)/

明日は体育の日で祝日ですが弊社東海は明るく元気に営業中です!!
皆様のご来店社員一同心よりお待ちしております!!

自然と観葉植物( ^)o(^ )

最近は秋晴れが続いており紅葉も綺麗な季節となりつつありますが、9月に入り併せて自然を感じるゴルフの季節となりました。
他の趣味で釣りも同様となりますが、外で行う活動に関しましては真冬・真夏は冬眠気味となっている為、まさに今が旬となります(^O^)/
そこで9月・10月は11月の東海職人さんコンペと町内コンペに向けて特訓中です♪
DSC_1191DSC_1192
秋晴れの大自然!
癒されますねぇ~
スコアは変わらず3桁前後をウロウロ進歩が少ないですが・・・(^^;)

そこで自然繋がりで部屋の模様替えと併せて、観葉植物をそろえて見ました( ^)o(^ )
DSC_1196DSC_1198
今回は室内イメージに併せて「無印良品」で☆彡
お気に入りはミニガジュマルの木(^.^) 近くで見ると神秘的な曲線!

『家』も観葉植物やガーデニングで綺麗なお部屋は、お客様受けがいいですよ!(^^)!
また家を良く見せる為に・・・♪音楽♪やアロマなど工夫して価値を上げる努力&方法もございます。
実は室内イメージをよくすることで、不動産の場合数十万~数百万円、時には違いが出てくるので結構大切なことです(≧▽≦)
詳しくはご売却ご検討時にご相談ください!的確なアドバイスをさせて頂きますよぉ( ^^) _U~~

明日から3連休!
はりきって営業しておりますm(__)m

諏訪神社【演芸大会】(^^♪

も~10月というのにこの暑さ・・・たまらないですね(;一_一)
そんなこんなで昨日二子新地にございます、諏訪神社にて演芸大会が行われました!
連日雨が続いていた中で天気にも恵まれました!!
各グループ日々の練習に汗かき、情熱を抱き続けた結果が生んだ天気ですね(^^♪
演芸大会には、屋台なども出ていてお祭りの雰囲気も味わえる内容となっておりました(@^^)/~~~
IMG_0968IMG_0978IMG_0971IMG_0977
色鮮やかなコスチュームを身にまとい華麗に披露する物もあれば、歌声を披露する物も!!
小年野球チームが舞台にあがり出し物を披露する時には保護者様の場所取り合戦が繰り広げられてましたけどその間お子様たちは笑顔で楽しんでおりました!!(^^♪

そして最後には恒例の餅投げが行われ私もお餅をゲットするべくいざ出陣!!
結果は・・取れませんでした・・・来年は必ずや!!

二子新地・高津では季節ごとに地域の方々が協力し四季折々で出し物がございますので楽しいですよ(^O^)/
皆様も是非二子新地の行事にお足をお運び頂ければと思います!!
今回のブログは地域行事のご紹介でした!!