参議院選挙(・o・)

さて明日は参議院選挙と、現在の世界情勢・インフレ・金利上昇・景気不安を考えますと、これから起こるであろう怒涛の6年間を国会議員として選任する選挙となりますので慎重に選ばなくてはいけませんね_(._.)_

そこで「川崎市高津区」の選挙掲示板➡ポスターを見てみると

「ん?」
何か当選する気なく?ただ目立っているだけのポスターが(^^;)
そして、目立ったもの勝ちのように自分の名前を「漢字名」でなく、「ひらがな・漢字」と、如何に目立つことが出来るかを競っているようでした。

個人的に願うのは、「ちゃんと世界情勢や日本の行く末を勉強しており、自分の中で今後の方向性をしっかり持っている方」「一般企業で社会人経験があり、常識を持ちながらもやりきる力のある方」「それなりに成功体験実績があり、人の使い方が上手い方」が当選して頂けることを願うばかりです(*_*;

パフォーマンスや見た目に騙されず、総合的に日本国をしっかり引っ張っていける自信のある議員さんに期待していますm(__)m
そして省エネ・投票率上昇を訴えるのであれば、政党の有利・不利ではなく、ネット投票を早く出来るようにしてくださいm(__)m

そんな感じで、自宅前に選挙掲示板が貼っておりましたので本日は選挙話となりました。
今週も張り切って「二子新地」駅前でお仕事しております。

先日ゴルフへ⛳

こんにちは!
売買部の松本です。
先日といっても1か月ほど前になりますが、ゴルフへ行ってきました!
不動産関係の携わる友人たちと情報共有も兼ねて(^^♪

今みたいに暑さはなく、何なら雨がポツリポツリと降っており、涼しかったです★

情報共有をしていくと、注文住宅の現状の傾向や不動産市場の状況、パーキング経営の動向など色々ためになるお話を聞けました!
会社にいるだけでは分からない事も、刺激と共に知識としても身に入り、専門的な人たちに聞くとやはり分かりやすいです★
お客様にアウトプットできるよう不動産についての情報アンテナは常に張っていこうと思います。

それでは!!!

因みにスコアは・・・・

~高津区エリア歴史散策~溝口神社

お世話になっております!!(株)東海の昆野です。

暑い日が続いておりますが、皆さん体調に問題はないでしょうか?
知らないうちに脱水症状になる危険性もありますのでこまめな水分補給を心がけましょう!

今回ですが、溝口神社に足を運びました。
神社の創立年代は不明みたいですが、宝永5年(1709年)には建造されていたみたいです。
安産・子育て・縁結び・家内安全の神社であり、私も将来に向けて参拝させていただきました。

緑が多く暑い日でもとても涼しかったです!

ベストな写真が取れましたのでご確認していただき、皆さんも一度足を運んでみてください!

中古戸建🏠シロアリ確認(;’∀’)

皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。

先日、戸建てのご売却をお任せ頂いた際に、白アリ確認が行われました!
木造の戸建で築年数が経過している建物はどうしても気になるところですがその気になる部分(木だけに)の確認をしたのですが、(もちろんプロの方に)現在の状況を確認頂いて無事シロアリの発生は確認できなかったので、写真添付のもと次なるご所有様も確認!
新所有者様もご安心頂きました!

写真はその時の写真です★
長靴でも足が出ちゃうほどの狭いところに入っていき確認してくださいました!
とても大切な事ですが、大変なことでもあるのだと再認識・・・

仲介会社として、お客様の不安点を曖昧にせず真摯にご対応、ご説明させて頂きますのでお気軽にお申し付けください。

決済・引渡しありがとうございましたm(__)m

先日、弊社で長期保有用に購入させて頂きました「賃貸マンション」の決済が無事終了致しました。
このたびは売主様ありがとうございましたm(__)m
現在引継ぎ業務の真っただ中となりますが、契約の内容通り最後までしっかりご対応させて頂きます。

ちなみに今回の物件はRC造の床面積が700㎡超と賃貸物件ではそれなりに大型物件となりますが、
大規模修繕をしっかり行い大切に保有させて頂きたいと考えております(^O^)/

🔵今後オーナー様が参考となるリニューアル部分のビフォーアフターの掲載が多々あるかもしれませんね( ^)o(^ )

 

 

 

 

 

 

【大規模修繕】🤩🤩🤩
お金は掛かりますが、綺麗にリニューアル完成されるのが楽しみです♪

そんな感じで引続き投資用不動産のご売却物件を探しています。
「田園都市線」・「南武線」沿いを中心に、駅徒歩10分以内で投資用不動産のご売却をご検討の際はお気軽に「二子新地」駅前、(株)東海までお問い合わせください。
仲介業務はもちろん、オーナー様のご要望や内容(立退き・ローン不可物件・底地・借地・債権絡み・急な現金化等)によっては直接買取提案もさせて頂きます( ^)o(^ )

(株)東海は今年で創業47年。
売買部➡仲介・買取・コンサルティング(保有・投資・売主様提案)
賃貸部➡仲介・管理・清掃・保険・メンテナンス&建替え提案
建築部➡1棟建築・リフォーム・建物メンテナンス
等、自社ですべて対応出来る、小回りの利く不動産総合会社となります(^O^)/

プチDIY🔧

こんにちは😊
賃貸部の金井です✋

今日は家族で楽しみながら行ったプチDIYをご紹介!
以前から、新居の壁のどこかの一面に、3Dの世界地図を貼り付けたいなと
思っていました。
独身の頃は海外に住んでいたり、色んな国に行くのが大好きでした🛫🧳
(もうすっかりパスポートも切れてしまい海外旅行とは無縁の生活ですが…)

購入したのはこれ!

作業時間に大人二人で4時間くらい掛かると書いてあったのですが重い腰を
上げて大人+娘の3人でチャレンジ💪

場所はキッチン横のカウンターの上。
ここは子供が宿題をしたりする(家事をしながら監視できる😁)場所でも
あるので、娘にも世界地図を見ながら色々な国に興味を持ってもらえる
ようになってくれたらな…という思いも(笑)

専用の下地シートがあり、その番号と形にあったアクリルパネルをシールを
剥離して貼っていくという地道な作業…

※これはだいぶ終盤です💦

全てシートにハメた後、1つずつ保護シートを剝がしていくと世界地図が完成✨

オシャレなアクセントとなりました🎵

でも…よ~く見ると…

日本細っ!😂
北海道と本州が繋がっている🤣
旦那様の故郷の沖縄が無い!😱
という感じで突っ込みどころ満載(笑)


東南アジアも色々と怪しいな🤣

ま、遠目から見たら「A map of the world」とは認識できるという事で
ヨシとしました(笑)

親子で楽しみながら、爆笑しながら出来るDIYでした。
ちなみに所要時間はやっぱり3時間でした💦

注)ガッツリ両面テープ固定なので、賃貸では絶対にNGのDIYです⚠😅