二子新地・高津のご飯屋さん紹介は一時中断させてください・・・・

みなさん、こんにちは!
売買部の松本です。
すみません、タイトル通りの内容です。
絶賛、親知らずというものと戦っておりまして、こやつが、「固形物食べても良いけど痛くするよ、アゴ開けずらいでしょ!?」と問いかけくるのでしばし、食事は、ゼリー系にしようと思っております。

先日、抜いてくれるのだろう、抜いてくれた後そのあと数週間頑張れば!!!
と思い期待を込めて予約をしていた歯医者さんに行きましたら「今は、まだ出てきていないから抜けない、真っすぐ伸びてきてるから、このままだね。」と言われました。
結論、まだ抜けないと・・・
炎症が引けば痛くなくなるから1週間様子見てみようと言われたので、抗生物質と鎮痛剤で日々過ごしております。

真っすぐ生えてきているから、時間がたてば簡単に抜けるよ♪と。。。。
ということで、痛みが止むまで食べると痛いのには変わらないので、ぜりー系が私のご飯になります。笑

因みに、時間が経てばということでしたので、どのくらいですか?と聞いたところ。

「ん~6か月くらいかな♪」と・・・・

松本激やせタイムです!(^^)!

韓国旅行🛫文化の違い??

ご無沙汰しております!
賃貸部の松岡です!(^^)!

先日、友人と韓国へ旅行に行ってきました!
飛行機で約2時間30分くらいで到着!国内旅行とそう変わりませんね!

買い物メインで観光名所には行けませんでしたが、訪れた場所は日本で例えると新宿や渋谷の雰囲気に似ていました。
とにかく人が多かったです((+_+))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の写真ビルに見えますが、なんと駅なんです!※弘大入口駅
駅といえば電車で日本と韓国で文化が違うなと感じた点がありました。

日本では優先席が空いていると若者が座っているのが当たり前の光景になっていますが、韓国では高齢者を敬う文化が根付いている為、いくら電車が混んでいても優先席は高齢の方以外座っていませんでした。
プラスで妊婦専用の席まであり、驚きました!(もちろんその席も座っている人はいません)

 

 

 

 

 

 

 

先日、宅建業者講習に参加をさせていただき、高齢者、障がい者、外国人であることを理由に入居を断ることは人権を侵害するものという内容が議題に上がっていました。
生活面ではないですが日本と韓国でもこのような文化の違いがあり、物件を貸し出すオーナー様側としても外国籍の方を入居させることは不安だというお気持ちは当然かと思います。
そのお気持ちを払拭できるものとして、全国宅地建物取引業協会連合会等から外国人の為にガイドブックが作成されています。
外国籍の方にはガイドブックの内容を十分理解していただくことを条件に入居のご検討をいただければと思います。

参考までに↓↓

部屋を借りるためのガイドブック(全国宅地建物取引業協会連合会)

部屋探しのガイドブック(全国不動産協会)

次に高齢者の方については頻繁に連絡を取っている家族が近くに住んでいる事や見守りサービスに加入していただくことを条件に入居のご検討をいただきたいと思います。
様々な会社が見守りサービスを提供しています。
郵便局では電話やセンサー感知での見守りではなく直接訪問をして入居者の状況をご家族の方に報告するサービス内容となっております。

参考までに↓↓

郵便局のみまもりサービス

くらしの見守り(東京ガス)

ぷちリフォーム♪

こんにちは!
建築部 茂木です(^^♪

先日ユーザー様より工事依頼をお受けしました、脱衣所の床リフォームをご紹介いたします!
脱衣所の床(クッションフロア)が劣化によりボロボロに!
ビフォーアフターの写真掲載します♪
大理石調の柄がとてもオシャレで高級感のある仕上がりになっていると個人的には思います♪
部分的なリフォームやお困りなことがありましたら、お気軽にご連絡下さい!!
お見積りも無料にて実施しております!

【お詫び】ランチ

7月に入り、二子新地~高津のランチ事情を投稿していくご予定でしたが、すみません。投稿していませんでした。
なぜか・・・・
一度もランチを食べに行けなかったのが本音です。

忙しくさせて頂いておりました!
あ、しっかりお昼休憩は頂いてますからね・・・笑

閑散期と言われる不動産界隈ですが、暇になるかならないかはその人の行動次第だと思うので時間は有限。
気を引き締めて業務に努めてまいります★

「あ、今日ハンバーグ食べました・・・」※フリー素材で許してください。

夏バテ対策(>_<)

今年も早いもので今月は折り返し月の7月に突入!
気温も上がりそろそろ夏まっしぐらとなる前に友人と夏バテ対策&商売繁盛祈願へ行ってきました(‘ω’)ノ

【成田山新勝寺】


弊社「二子新地」からですと「成田山」まで車で1時間~1時間30分のちょい旅です。
夏バテ対策=ウナギを食する(≧▽≦)
➡平日は空いており有名処の良い雰囲気のお店でした。

夏バテ対策も行い今週末も準備万端「二子新地」駅前で張り切ってお仕事させて頂きます♪

個人的な目標〇

【目標は非常に大切】
と思い日々目標を持つようにしている売買部の松本です。
さて、6月も終盤にない、7月に突入しますが、ここで個人的な月間目標を掲げようと思います!
言えばやらざる負えないかなと・・・笑

今回の目標はズバリ!
二子新地~溝の口のお食事処を1週間に1回以上ブログにて紹介していく!!です。
※通常のブログと他に!(^^)!

サラリーマン・・・限りなくコンビニにお世話になることが多いと思います(愛妻弁当)が無い限り。
そこで、少しでも日々のお昼ごはん(ランチ)を有益なお時間にするためと地場の不動産会社として地元の魅力を!!
ということでこの目標を掲げます★

お楽しみに~~~