夏休み・・・in『大阪』

さて弊社では水曜日以外、交代でお休みを頂いておりますが、このたびは家族で「大阪」まで行ってきましたのでブログ記載です(^O^)/
ここでただの旅行ブログでは味気ないので不動産屋的な記載を(#^^#)
まず行先が「大阪」という事で、距離で約550キロ、車ですと東名高速→名神高速と第2東名・名古屋辺りの伊勢湾岸線を通っても6時間から7時間かかる為、もちろん家族旅行で一人で運転する際はパス。
次に飛行機ですが前回記載の羽田まで行ったり、そこからの旅費を考えると・・・時間・費用的に新幹線に軍配が上がりました( ^)o(^ )
そこで弊社重点エリア「二子新地」~「溝の口」駅のプチ情報を1つ。
新幹線の出ている「新横浜」駅まで、ほぼ直通便で「溝の口」駅より高速バスが出ており、400円台で30分?で新横浜まで行くことが可能!
前回記載した
「羽田空港」までは二子玉川駅より
「新横浜駅」までは溝の口駅より
「ディズニーリゾート」まではたまプラーザ駅より
と田園都市線沿いは車以外も電車もバスも大変便利ですよ( ..)φメモメモ

で、初日は日本一高いビル「あべのハルカス」へ
DSC_0978
地上300m・通常のマンションだと100階位に相当ですね(@_@)
ちなみに14階からの眺めと、最上階の眺め
DSC_0969DSC_0973
と、ここでお仕事の都合上写真のみで・・・
DSC_0968DSC_0991
タコ焼きも(#^^#)
DSC_1140DSC_1141

2日目以降は第2段にてm(__)m

羽田空港=国際線=

先日の売買部夏期休業の際に行ってきました羽田空港 国際線!
えっ?どちらの国に旅行へ? と思われると思いますが・・・

このお盆で駐車場が混んでいる中、空港見学と夜ご飯を食べに(^_^;)
一番上の9階まで車がいっぱいでした。。。
DSC_0933DSC_0945

ちなみに羽田空港までは「二子新地」駅のお隣、「二子玉川」駅からバスも出ていますが、大体車で40分くらいです。
やぁ~このエリアは「第三京浜道路」も10分内に乗れて横浜・千葉方面にも行け(^O^)/
「東名高速」「首都高速」にも10~15分内に乗れとても便利な立地です(^O^)/

ともあれ、夜景が綺麗でした!
お盆時期は高いから流石に海外旅行はノンノンですがその内ハワイに・・・☆彡
パスポートが切れてまずはパスポートの取得からですが(^_^;)

DSC_0935DSC_0936

余談ですが、こんな感じで空港内は外国人の方が喜びそうな工夫が盛り沢山でした(≧▽≦)
たまには飛行機を使わない空港見学もいいものですよ( ^^) _U~~

さて来週22日土曜日は多摩川の花火大会です!
なお車の車両通行止めが入りますので22日の午後からは車でのご案内は出来ませんのでご了承ください。
花火大会が終わるとそろそろ第2繁忙期の9月に突入しますので張り切ってお仕事頑張りたいと思います(#^^#)

~売買部明るく元気に始動(^O^)/

皆様お世話になっております。
不動産会社東海の松本です(^^♪
先日インフォメーションに掲載させて頂きましたが売買部11日~14日の間他業者もお休みとの事もありお休みを頂きました!!
そして本日8月15日より営業再開です(^O^)/
お休みを頂いてた間ネットでのお問合わせ・並びにご来店頂いたお客様誠にありがとうございます(=^・^=)

大変嬉しい事にお盆休み明けからセカセカとお仕事させて頂いております!
本日出勤していつものように確認した所
東海前のチラシBOXが売買部不在の中活躍してくれました(^^♪
皆様お近くを通りましたら是非手に取って頂ければと思います(^^♪
毎週「二子新地」「高津」「溝口」の徒歩圏の物件をチラシBOXに投函させて頂いております。
店等図面も日々情報収集し新着のもに変更させて頂いております!!
IMG_9977IMG_9245
売買部・賃貸部・建築部が揃っている不動産会社として時には部署ごとの個の力で時には全体のチームワークでお客様のお力になれるよう努力いたしますので地元密着40周年の㈱東海を宜しくお願い致します。
不動産に関してのご不明な点・ご要望等ございましたらお気軽に㈱東海まで!!
IMG_9978IMG_9981

お客様からのご質問!!

お世話になっております不動産会社東海の松本(^o^)
先日ご来店されたお客様よりご質問頂きました内容に私自身の意見をお答えしようと思います。
今回のご質問は「賃貸と購入どっちのが良い?」です(^^♪
率直に申しますと今後のビジョンによりますのでどちらとも言えません。
それは一時的な視点で考えると物件を借りた方が初期費用面や建物の修繕費など考慮しても借りた方が負担が少ないですし
購入した場合は、その不動産の取得に掛る税金や登記費用等の諸費用が掛ります。その費用というのは賃貸の初期費用のように「家賃の4~5カ月分」という訳にはいきません。
その事を考えますと賃貸の方が宜しいかもしれません
ただ人生設計まで踏まえた長期的な視点でお考えになるんであれば持ち家の方がメリットがございます。
借りた場合、ずっと家賃を払い続けても自分の物になりませんし、将来の家賃の上昇や高齢時の契約問題などがあがってきます。
一方で購入した場合は精神面でのご満足や老後の不安解消などがございます。(精神面での満足が正直一番大きいと思います。)
購入には単純な損得でないもの以外にも得る物は多くあると私は思います。
賃貸でももちろん持ち家のようにメリットはございます(^^♪ 

結果双方に個人個人のお考えが足されて賃貸にお住まいになるか・購入するかという事になります。
しかし今が今です!
資産形成という意味でも低金利時代といわれている今・税制優遇等が行われている今が買い時だと私は思います。
無理のない返済比率で銀行から借入しちゃんとした設計を組み立てれば持ち家の方が私はメリットがあるのではないかなと思います。
※あくまでも個人的な意見に過ぎません。

弊社㈱東海は賃貸部・売買部が共にある不動産会社です。
賃貸にしようか、物件を購入しようかお悩みのお客様でもひとつの店舗で解決します!!
お気軽にご来店くださいませ(^^♪

賃貸部・売買部・工事部が揃っている40周年の不動産会社です。
お客様のお力になれるよう頑張りますので皆様宜しくお願い致します(=^・^=)

※賃貸部の店頭図面が新しくなったみたいなので掲載させて頂きます!!
なお、また変更する予定だとか・・・この図面を見れるのも期間限定??話題のあの情報が・・・・・・是非皆様見に来て下さい!!IMG_9941

『旅』 ( ^)o(^ )

先日のお休みにお世話になっています不動産会社の所長さんとちょっと『旅』に出てきましたので記載です♪
今回はのテーマは「国宝&世界遺産」!
まずは去年ご売却をお任せ頂きましたお客様がお引っ越しした「松本」までgo~
松本と言えばもちろん国宝「松本城」!
DSC_0912
印象は・・・急な階段と暑さ(^_^;)

次にこれは結構ハードな山越えで世界遺産の「白川郷」までgo~
DSC_0917DSC_0921
合掌葺の家は癒されますねぇ~
村も川が流れていてとても雰囲気抜群です( ^)o(^ )

そして岐阜・愛知を抜けて「富士山」を通って帰ってきました(^O^)/
DSC_0929

え~「神奈川」→「東京」→「山梨」→「長野」→「岐阜」→「愛知」→「静岡」→「神奈川」と2日間で約1000㌔の長旅でした(^^;)
夏休みに入りますと不動産情報ブログではなく、個人ブログとなってしまいます事ご容赦ください(^_^;)

ちなみに来週は、近々で他の不動産会社さんもお休みに入り、せっかくご来店頂いても仲介物件のご案内が出来ない為、8月11日~14日まで売買部のみお休みを頂きますのでご了承くださいm(__)m
もちろん今週は張り切って営業しております!
「週末」のご来店・お問合せお待ちしておりますm(__)m

遠征・・・釣り(..)

例年6月~7月は梅雨時期と重なり不動産業界は活発に動く時期ではないのですが・・・
最近やや忙しい売買部担当です。

と、色々やる事が盛り沢山ではございますが、前々から予定していたプチ遠征の釣りに3連休を頂き行ってきました(__)
ちなみに少し前に記載した「高津」駅徒歩圏の土地を火曜日にご契約してスッキリ♪行くことが出来ました(≧▽≦)

まずは3日間お世話になる『海』は天気も波も良好です。。。
DSC_0900

そして1日目・・・予定通り、魚釣り好きのユーザー様へ配る分は確保! ※クール宅急便って便利ですね(‘ω’)ノ
そして2・3日目・・・
こんな感じ
DSC_0903
今回は美味しく食べる魚を狙って、大物釣りのカンパチはほどほどに、キンメやハマダイなど高級と言われるお魚を狙ってきました!(^^)!
なお、帰りのクーラーボックスの重さは40キロ・・・めちゃくちゃ重かった( 一一)

詳細を記載すれば長々とキリがなく、興味ない方には不評を買いそうですのでこの辺で終了ですm(__)m

はい!
最後にお仕事の一文を(^^;)
7月は2件弊社重点エリアの「二子新地」「高津」でご売却をお受けさせて頂きましたが、いずれも弊社登録のお客様で即ご成約とご売却物件が不足中です。。。
あまり類似物件が少ない不動産はご売却や賃貸に出るのお待ちになられているお客様が日々情報収集を行っております!

売主様のご売却理由によってご提案内容は違いますが、「二子新地」「高津」「溝の口」駅最寄りの不動産のご相談は「売買」も「賃貸」も「リフォーム」も地元密着不動産会社の㈱東海にご相談くださいm(__)m
お話を聞くのは無料ですし、しつこい営業も行いませんので、弊社でお話をされてから他と比較されても決して『損』はしませんよ( ^)o(^ )