住宅ローン金利(=゚ω゚)

昨日銀行さんにご来店頂き住宅ローンに関するキャンペーンの再説明でパンフレットを頂きました(^.^)
期間限定で、もちろんお客様の審査も必要にはなりますが↓↓↓

WS000000
こんな感じ♪

当初3年固定が0.5%

その後現在の変動金利が2.475%ですので-1.75%すると・・・
0.725%!

金利のお安い時代となりましたね(=゚ω゚)ノ

仮に4000万円の住宅ローンを35年間で借りますと
上記3年金利では
月々=103,835円!

変動ですと
月々=107,861円!

銀行借入が問題ない方にとってはお家賃以下でいい不動産購入が出来ます♪

なお、変動金利は半年ごとに変更となりますのでご了承ください( ^)o(^ )
ちなみに私が不動産業界に入って・・・15年くらい?
当初は2.375%!
不動産ミニバブルの際、2.675%?
現在2.475%と推移しておりますm(__)m

ん!
あまり変わっていないですが、金利優遇が昔は0.3%位しか出来なかった記憶がございます(;^ω^)

『家』の購入では住宅ローンの組み方次第で月々の費用がかなり違ってきます。
もちろん生活レベルもご家族でマチマチですのでご希望されるお客様には「ファイナンシャルプランナー1級(CFP)」も取得しておりますので、総合的なご提案を借入内容も含めてさせて頂きます(^O^)/

お気軽にお問い合わせください!!

新規ご売却物件♪ [コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川]

このたび[コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川]のご売却をお受けいたしましたのでご紹介です(^_^)/~
1階部分となりますが、北東角部屋で、お部屋が5部屋もあり、大家族or二世帯マンションとしてご購入に適していると思います。また1階部分ならではのガーデニングが出来るお庭も魅力的でもちろんペット飼育可ですので、お近くの多摩川緑地への散歩もペットを飼育されているお客様にはおすすめポイントとなります(*^▽^*)
併せて、近々でセブンイレブンも出来てちょっとした買い物も便利になりました(^O^)/
IMG_2222
ちなみにエントランスはご覧のようにとても綺麗で359世帯の大規模マンションの為、管理面でも優れています!
弊社でも平成16年の新築以来10件以上ご売却&ご購入者様のお手伝いをさせて頂いているマンションですが、108㎡とこの大きさのマンションはなかなか周辺にもございません(@_@)

ご興味があるお客様はお気軽にお問い合わせくださいm(__)m
ご参考に価格は4480万円。
自己資金を諸費用分として4480万円を35年で変動金利-1.6%優遇の0.875%で計算しますと・・・
月々12万3871円 (ボーナス時なし)となります。

【間取図】 ※クリックで大きくなります※
コスモ間取り101

ご売却物件不足中~(=゚ω゚)ノ

下記内容は一部となりますが、お客様が「二子新地」~「溝の口」駅徒歩圏内で不動産をお探しですm(__)m
【1位】土地
ご予算的には15坪~40坪と幅広く、ご予算も2000万円~6500万円位とマチマチではございます。
以前は土地から購入するお客様は有名ハウスメーカーをご希望される方が多く、建売に比べると約1000万円以上の差額となりましたが最近では建物会社も価格を抑えた工務店なども積極的に一般のお客様へアピールしていますので、お時間と自己資金、細かい打ち合わせや土地の段階でイメージが出来るお客様は土地から購入をご希望されるお客様が多くなっているように感じます。それに伴い土地・古屋つき土地のお客様が一位となりました。
IMG_1627
大きい土地の場合は、仲介販売&部分買取りなど売主様のニーズとご要望に合わせて調整する事も可能ですm(__)m

【2位】分譲マション
お客様数的には1番多いのですが、築年数・広さ・立地・陽当りなどご希望条件がマチマチですので、2位とさせて頂きました。不動産全般に言える事ですが、駅から徒歩5分。駅から徒歩10分。15分・・・と駅からの距離が近いほどご希望されているお客様は多くなり、購入では50㎡以上のファミリータイプが人気となります。築年数は多少古くても立地と陽当りが良ければ、マンションの場合は室内フルリフォームなど室内の状況はリフォーム次第で替える事が可能ですので築年数より立地が良い方が売れ筋だと思われます♪
ちなみに個人的にユーザー様より販売に出たら購入を検討したいので必ず教えてほしいと言われているマンションは「スターロワイヤル二子多摩川」と「クレッセント二子多摩川Ⅲ」です。
スターロワイヤル_外観1クレッセント二子多摩川Ⅲ
もちろんそれに近いマンション「ナイスアーバン二子多摩川」「ラヴィドール高津」「パークホームズ二子多摩川フェアアリーナ」「イトーピア二子多摩川レジデンス」など駅徒歩7分以内の3LDKが適正価格で販売に出ればご検討頂けると思います。

【3位】中古一戸建
こちらは駅周辺の新築住宅価格、4500万円~5500万円前後に価格の届かないお客様がメインとなり、築20年以内で4000万円以下をご希望されるお客様が多いです。
もちろん駅から近いに越したことはなく、併せて陽当り良好な条件であれば新築住宅と価格が競合しても中古物件を選択されるお客様もいらっしゃいますm(__)m

【4位】共同住宅・投資用不動産
こちらは以前に投資用不動産を購入されたお客様よりご希望を頂いております。内容によりマチマチですが、単純利回りで7%~11%でご検討頂けると思われます。

以上はご希望されているお客様数が多い内容となります。
よって弊社では購入希望の多い不動産の売却の際は、仲介手数料割引キャンペーンをエリア限定で行っておりますので是非、「ご売却」「お買換え」をご検討中のお客様は「二子新地」駅前、㈱東海までご相談お願い致しますm(__)m

「川崎市」市制記念日

7月1日は「川崎市」の市制記念日という事で小学校がお休み(‘ω’)ノ
よってお子様と一緒に何十年か振りに鎌倉見学へ行ってきました(^O^)/
☆余談ですが、大正13年7月1日に川崎市が出来たとのことです☆

そこでまずは「鎌倉」駅から「長谷」駅まで江ノ電でgo~
DSC_0193DSC_0196
ハイ!長谷寺はパスして、メインの大仏様ですm(__)m

そして、鶴岡八幡宮ですが・・・
お寺廻りは子供にはあまり不評なモノなのでその後江の島へgo~
DSC_0203DSC_0208
そこでお決まりの生シラスを食して帰宅となりました(‘ω’)ノ

ちなみに天気予報では曇りのち雨でしたが、完全な真夏の天気!
なお且つ、駅から江の島までは見た目は近そうですが、歩くと結構距離があるモノですね(*’▽’)
歩くのでバテて、帰りに足を捻り、翌日はダウンした売買担当でした(´・ω・`)

Pages:  1 2