リフレッシュというやつですね🍂

みなさん、こんにちは、売買部の松本です!
さて、プライベートのお話しになりますが、先日八王子にある高尾山に登りに行って参りました。
紅葉の時期だからか平日なのにたくさんの人が観光感を味わう事が出来ました!!

私自身高尾山に登るが初めてでして、ネット情報によると【初心者向け】と書いてあって服装も【普段着でも登れる】と書いてあったので、その通りに行ったら、結構きつくて確実に着替えは必要な程汗が出ましたし、足はパンパンでした。。。。(笑)
本当に結構きつかったです。。

登りはリフト等使わずに山頂をを目指し約1時間30分くらい→山頂について軽食を取り下山→徒歩+リフト使い45分程で下山☆
11時30分に登り始めて15時頃に下山しました。
山登りって結構大変ですね・・・
帰りのリフトがどれだけ幸せだったか(笑)
コースもいっぱいあるみたいなので、今度は違うコースを行ってみたいと思います!

戸建・マンションのご購入を検討しております。。。。急募!

皆さんこんにちは!
売買部松本です!

タイトル通りですが、弊社ご登録のお客様で具体的に戸建の購入を検討されているお客様がいらっしゃいます。
【お客様の情報一部】
・ご予算は、5,500万円以下
・3LDK以上ご希望(2LDKでも将来3LDKに出来るのであれば可)
・徒歩10分以内
・エリアは二子新地・高津
・マンション・戸建共に
・カウンターキッチン(必須)
まず、条件はカウンターキッチンが必須です!

今まで、お申込みをしては、タッチの差でお申込みが2番手・3番手になりご契約まで至りませんでした。。。
そんな具体的なお客様が待っております。
是非・ご売却をご検討のお客様は他社との競合でも構いませんので、東海にお声掛けください!
宜しくお願いします。

寒くなる前に・・・趣味ブログ(..)

最近急に寒くなってきましたが、本日は晴天で不動産屋的には絶好の写真日和となります♪

そこで本格的に寒くなる年末年始前に引きよし、食べてよし、本数も適度に出る?年に一度は行きたい「ワラサ釣り」予定で仕事関係の方々と行ってきました(^o^)丿
例年秋より年末までは、ブリより小さい「ワラサ」や「イナダ」が相模湾や東京湾に回遊して来るのですが、今年は11月上旬には専門で狙う船宿が少なくなり「まずい」!と危機感を募らせておりました(^^;)
それでもまぁ~真鯛五目で真鯛が釣れればいいか(≧▽≦)と、真鯛&イナダ狙いの仕掛けで出撃( `ー´)ノ

天気は良好!
冬の海は日の出が綺麗ですね(~_~)

そして朝一投入はするものの、サバに邪魔されてなかなか本命らしき魚は釣れず。。。
ちょっといい感触♪と釣り上げたら大型アジ。こちらはこちらでサバ並に大きいアジでしたので数匹は刺身用で重宝しますが、やはり本命の真鯛&イナダは釣りたい(^▽^;)

で、釣り開始より2時間・・・朝一のゴールデンタイムは終了して、ゆったりモードに入った時にようやく大型魚らしき「当たり」が(^o^)丿

真鯛&イナダ仕様の道具(ハリス5号・マダイ7号針)でしたので、慎重に15分超掛けて巻いたり走ったりを繰り返し、同船者にも配慮頂き見事釣れました☆彡

船長には「エイ」か「サメ」でしょう?とチャチャを入れられましたが(*’▽’)、当初の大本命「ワラサ」・・・より少し大きく「ブリ」でした(≧▽≦)
血抜き後の計量で6キロ(-ω-)/
尻尾ちょんぱで何とかクーラーボックスに入りました(^^;)

最近趣味の釣りペースが落ちて、なかなか出撃機会に恵まれませんでしたが、とても良い一日となりましたm(__)m

と、言う訳で、普段の運動不足がたたり2日後の本日若干腕が筋肉痛ですが気分爽快!

本日より三連休も張り切って「二子新地」でお仕事しております(^O^)/

住宅ローンについて・・・

皆さんこんにちは、売買部の松本です。
最近ご来店頂いた買主様より「他の不動産会社で外国人国籍の人はローンが組むのが難しいので永住権を取得してから再度来店してください。と言われたのですが、東海でも同じですか?」という質問を受けまして、、、まず驚いたのが「永住権を取ってきてから再度ご来店下さい」という内容です。私たちは仲介会社で根本的に営業マンです。そのお客様がどのようなお客様なのかそしてお客様の内容をお聞きしご希望内容の把握、仮にお客様がご購入を検討しているのであればその方でも購入できるような道筋を計画するのも私たちの仕事だと思っていますが、その不動産会社の言い方的には自分たちの都合に併せて営業活動しているみたいですね。本当にびっくりしました。。。。。
確かに、一般的に外国国籍のかたで、永住権が無いと住宅ローンの審査は厳しくなる傾向にあります。その理由として一番の内容が「融資を受けて外国に戻ってしまう」という事を銀行が一番恐れるからです。
もちろん日本人の方でも急な転勤等で外国に行くことになるケースはもちろんございますが、元々の住んでいた場所が日本なのと・外国ではどちらが外国に行きやすいか考えた時には言うまでもございません。
しかし、これはいわゆる信用の問題なのです。
【日本にいないといけない理由】※配偶者が日本人など
【日本に来て数十年経っている】
などなど、他にも要件はございますが、それをクリアすれば不動産購入も可能です。
もちろん永住権があれば、日本人と審査内容が同じになるのであった方が良いですが、絶対ではありません。
実際に永住権が無い買主様にマンション・戸建を購入頂いた実例もあります。
外国国籍で日本でのマイホーム購入をお考えのかた、是非東海松本までご相談下さい!

因みに、話は変わりますが正社員じゃなくても住宅ローンは組めますからね・・・パートだからといってあきらめないでください。
この内容は、次回に・・・それでは失礼致します。

上質リノベーションマンション~二子新地~徒歩12分☆

皆さんこんにちは。
売買部の松本です!

さて、おすすめ物件にも掲載させて頂きましたマンション【朝日クレス・パリオ溝ノ口】をこちらでは写真をメインに掲載させて頂きます☆
リノベーション詳細や室内内見をご希望の方はお問い合わせ頂ければ幸いです☆
【物件名】朝日クレス・パリオ溝の口
【物件価格3,999万円】

実際に見させて頂いた私の感想としては、ここ最近見たリノベーションマンションの中では、ご購入頂いた方が住みやすいようにリノベーションされているな~と思いました☆
まず、キッチンが広い!!!( ..)φメモメモ
収納も多く何を置けばいいのかイメージが湧きやすかったです☆
それと、室内物干しも既に設置済み!!外に干せない時など(雨・花粉)こんだけ陽当たりが良ければ室内でも乾きますよね!
自分好みのリフォームだったこともありますがとてもオススメできる物件です☆
是非ご内見頂きこの気持ちを共感いただきたい!!!
という事で、ご興味ある方売買部松本まで☆

クリスマス準備(^o^)丿

以前「ハロウィン」準備の記載をさせて頂きましたが、「あっ」という間に11月となり、ハロウィンが終了したことで今度は12月のイベント!クリスマスシーズンの飾りつけとなりました(^^♪

そこで、クリスマスグッツは昨年のモノが残っていましたので、ハロウィン程一から準備の必要はありませんでしたが、どうせ飾りつけするなら・・・!と、契約室より飾りつけ♪

そして、週末時間が空いている時に社内クリスマスツリーの設置♪
🌟こちらは是非直接ご覧ください( ^^) _旦~~🌟

最後は店頭ですが、こちらは今週もしくは来週中には設置させたいと考えております(^O^)/

綺麗に飾ったからと言ってお客様に行列をなして来て頂ける訳ではございませんが、出来る範囲&本業を逸脱しない範囲で、丁寧な飾りつけを行いご来店頂けるお客様に気持ちよく『家』を借りて&購入して頂きたいと思います♪

既に店頭はLED化されていますので、下品な飾りつけやあまり✨ピカピカ✨感を出さないよう気を付けたいと
m(__)m

ではでは休み前のブログ更新でした(^O^)/

※ちなみに個人的な連休です( ^)o(^ )
(株)東海は水曜日以外、「二子新地」駅前で9時30分~18時までお店が開いていますよ(^o^)丿

Pages:  1 2