本日は29日。

以前記載したかもしれませんが本日は29日。
「肉の日」です。

先日ニュースでもやってしましたが、八王子など若者が多いエリアでステーキ店が多くなっていると聞きました👂
ちなみに今進出しているのが日本の霜降りステーキではなく、アメリカン風ステーキ♪

そこで不動産会社の友達と田園都市線沿いに新店舗が出来たと聞いて行ってきました(^_^)/~
ステーキ屋さん。

アメリカン風は脂っこくなくジューシーなので量が食べれる(‘ω’)
と、いう訳で400gでニンニクサービス付き♪

ちなみに少し前の買取不動産内見時に行きましたので本日の肉の日ではありませんm(__)m

はい、明日は月末の6月30日で決済や契約予定が盛り沢山ではありますが、7月1日からの週末はまだまだご案内・ご相談・お受けできます(‘ω’)
「二子新地」「高津」駅徒歩圏の不動産売買・賃貸・リフォームは東海までご相談ください(^O^)/

野川 戸建 ご契約(>_<)

こんにちはー(^^)/
売買部松本でございます。
担当させて頂きました、野川戸建がご契約終了しましたのでご報告させて頂きます。
このたびは、売主様、買主様お疲れさまでした。

明日は、午前中決済、午後ご契約となっていることもあり、繁忙期が過ぎても動いているな~と感じる今日この頃です(^^♪
売却物件が不足しておりますが、特に戸建!!
今現在、二子新地・高津で販売に出ている中古戸建は、両手で数えれるぐらいの量でございまして・・・・
そういった状況に反して買主様は、戸建てをご希望されているお客様の方が多いといった傾向でございまして、需要に供給が追い付いていない状況です。
買主様からよく頂くご質問の中でマンション購入のメリット・デメリット・戸建購入のメリット・デメリットをよく聞かれ、最終的にマンション・戸建どちらがいいんですかというご質問をよくお受けしますが、これについては、後日私の見解を発表させて頂きますね ^^) _旦~~
改めまして、戸建てご成約御礼のご報告でした‼

久々の「自由が丘」( ^)o(^ )

昨日は東急大井町線「自由が丘」駅前の不動産会社さんに買取契約でお伺いしてきました( ^)o(^ )
このたびは買主様ありがとうございましたm(__)m
今回は以前勤めていた大手仲介会社の先輩より「二子新地」駅近の未公開情報が入ったといち早くご紹介頂き良縁を結んで頂きました☆彡

ちなみに「自由が丘」駅と言えば・・・
完全に私事ですが、大学入学後初めてバイトをしたのが自由が丘にある居酒屋さんでして20年ちょっと前の話となりますが、とても懐かしい街です。
また以前は田園都市線と大井町線は「二子玉川」駅の乗り換えが必要でしたが、今は時間調整を行えばちょくちょくある直行電車に乗ると「二子新地」駅より10分ととても近い(*’ω’*)

余談ではございますが、東京サイドの人気のある街ですので不動産価格は数千万円・・・を飛び越えて〇億円とケタの違う物件も多いエリアでここら辺に住んでいる方々はセレブと言われる方々が多いですが、交通の便がよく学生や若者のも多く相変わらず良い街でした。
とりあえず最近趣味ブログが多かったので今回はお仕事もしっかりしていますよアピールで掲載しておきます(≧▽≦)

なお、「インフォメーション」に記載しましたが本日「二子新地」駅の徒歩圏で新築一戸建情報がいち早く入りましたのでこちらは賃貸で月々9万円以上お支払しているお客様&お車をお持ちのお客様は必見です(^_^)/~

追加情報として「東高津小学校」学区で、3380万円を35年、変動金利優遇0.775%で借入しますとボーナス支払い無。月々91,910円となります。一戸建てなので月々の管理費・修繕積立金・駐車場代はかかりません(^O^)/ すぐに現地をご案内出来ます!※営業が他のご案内に出ていなければ(‘ω’)ノ

新築戸建「二子新地」駅徒歩圏!3,380万円( ゚Д゚)

最新情報のご紹介です。
「二子新地」駅徒歩圏で新築戸建3380万円とお安い価格の物件情報が入りました( ゚Д゚)
もちろん車庫付。3部屋タイプ。
若干建物は小さいですが、駐車場付きでこの価格の新築物件は、ほぼ見ません。。。

先着順でお申込みお受けしております!
本日入手したばかりの最新情報の為、まだ販売図面も出来ていませんが、ご興味のあるお客様は電話044-811-1411もしくは。「二子新地」駅前店舗ご来店もしくは。メールにてお問い合わせくださいm(__)m

この価格帯は・・・完成前に完売の確率90%以上です♪
場所は北見方となります(≧▽≦)

以上、超最新情報公開でした( ^)o(^ )

あっ‼
他業者さんにはご紹介しませんので不動産業者さんはお問合せしてこないでくださいね(^^;)

梅雨時期( ^)o(^ )・・・と言えば!

6月も後半となり、ジメジメで体調管理の難しい梅雨時期に突入致しました(^^;)
本日は曇り&晴れですが、昨日は台風並みにスゴイ雨でしたねぇ~(>_<)

で、題名の如く梅雨時期と言えば・・・はいイサキ釣りとなります( ^)o(^ )
今年初めはお仕事がかなり忙しくまったく行けていなかった趣味の釣りですが、今年3回目となる海釣りに「二子新地」のフィッシング倶楽部の方にお誘い頂き行ってきました千葉のイサキ釣り(‘ω’)

数年前に一度だけウリ坊という小さいイサキの時に行ったことはありましたが、時期でなく釣れてもその後の捌くことを考えると憂鬱となりましたが、今回はさすが旬!立派なサイズも多く塩焼き、刺身と美味しく頂きました(^O^)/

資源保護の為、50匹までとありましたので、小さい魚は数十匹リリースして軽い道具で望みましたので引きもそれなりにあり、とても楽しめたイサキ釣りでした(*’ω’*)
ただゲストにウマズラハギ君が6匹かかりましたが、この子が釣れると必ずと言っていいほど仕掛けを切られて、結局現地購入した仕掛け3セットもすべて無くなり、後半は道具箱に入ってた倍太い仕掛けで望みましたが、それでも活性が高く釣れていました( ^)o(^ )
梅雨も波が無ければ魚釣りには暑過ぎずいい季節です(^^♪

なお、今までは少しの事前準備で釣りを行っておりましたが、フィッシング倶楽部の方に釣り日誌をつけて研究した方が次に活かせるとのアドバイスを頂きましたので、今年よりしっかり記録して趣味に対しても真面目に望みたいと考えております( ..)φメモメモ

お仕事は趣味よりもっと真面目で誠実にご対応致しておりますので、「二子新地」・「高津」駅周辺の不動産に関しては「二子新地」駅前東海まで是非ご相談くださいm(__)m

以上、最後に無理やりお仕事につなげたスタッフブログでした(;^ω^)

投資物件(*’ω’*)

先日弊社の賃貸部にてお任せ頂いている大家様より投資用物件のご売却相談を頂き、ご依頼後弊社のお客様へご紹介を行い、おかげさまで現在商談中となっております♪♪♪

そこで思いのほか反響を多く頂き、そのご紹介させて頂く中でお問合せを頂いた2番手以降のお客様と併せてちょうど他の大家様よりも投資用物件のご購入依頼を頂きましたので投資用物件を大募集させて頂きますm(__)m
ワンルーム・一棟モノの共同住宅、店舗等、以前に比べて投資用物件に対して金融機関の貸出が緩くなっており、それに比例して表面利回りが若干低くても好立地物件であれば購入希望者様はかなりいらっしゃいます( ^^) _旦~~
特に「二子新地」「高津」「溝の口」駅徒歩10分以内の物件であれば弊社登録の具体的に検討されているお客様がいらっしゃいますのでぜひぜひご相談くださいm(__)m

なお、突然ですが投資物件繋がりで投資とギャンブルとの違いがわかるでしょうか?
よくギャンブルは良くないと言われますが・・・
インターネットで「投資」と検索すると現在の資本を投じて利益を得ることのような記載が多く「ギャンブル=賭博」と検索すると金銭等を賭けて行うゲームとのような記載でした。

基本的には近い内容のように思われ、不動産の取引でもややリスクの高い買取や介入もあり、この線分けは何でしょうかね?(^^;)

持っている金品を使って利益を得る事は変わらないので・・・リスクが高いか低いか(・・?よく不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンと言われますが、どこまでのリスクが高いというのか?低いのか?ちょっとわかりづらいですね(^^;)

弊社では不動産の買取りを「二子新地」「高津」駅中心に行っていますが、買取を行う際は周辺相場を把握して、現在の売却物件内容や購入希望者様のご要望も加味して商品化した際の成約予想価格より逆算方式で買取金額を算出させて頂いております。よって駅から遠い、土地の形が悪い、エリアの把握が出来ていない、取引事例の少ないマンションで販売予想価格がわかりにくい物件等に関しましてはなかなか強気な価格提示が出来ないのが現実です(~_~)
ただし、取引事例の多い&駅近で購入希望者様の多いエリアでは、直接購入をさせて頂いておりますので、他の仲介会社さんを通してお話しを頂くより単純に手数料分の3%は高くご提示する事が出来て、売主様も3%の手数料が発生せず、物件価格のおよそ6%の違いが出てきます。

「6%」・・・決して高いパーセンテージではございませんが、1億の物件であれば600万円違います( ^)o(^ )

よって少しでも高くご売却をご検討の際は競合でも構いませんので是非「二子新地」駅前の東海までお声を掛けてください(^_^)/~ きっと良いご提案が出来ると思います(^O^)/

 

Pages:  1 2