自宅を売却してローン完済→そのまま住み続けたい!!!

皆さんこんにちは、売買部の松本です!
先日ご来店頂いたお客様より「事情があり所有物件を売却しないとならない、しかし、そのまま住み続けたい。どうすれば良いですか?そんな事可能ですか?」というご相談を頂きました。
結論は【可能です。】
弊社東海では、上記のような特別なご事情により、現金が必要になったが家族の事を考えてその場所に居続けられたらうれしいという希望にお答えする事が出来ます!

健康面・返済不能・離婚など急遽資金が必要になる理由は様々です。

売却して移動するとなると、お子様の学区問題や環境、仕事の問題など場所を移動すると色々な問題が発生しますが、そんなことも東海でしたら解決できますので気兼ねなくご相談ください!!

こんな事出来るのかな?
対応してもらえるのかな?
何でも話してみてください!
ネットに書いてあることは、一般的な解決方法です!
ご依頼主様のご要望をお聞きし最良のご提案をさせて頂くのが私たち営業マンのお仕事にですのでお気軽に(*^^)v
お話しして頂けないと解決できませんので・・・・ぜひご相談ください!

共同住宅決済・引渡し

昨日は弊社でご対応させて頂きました共同住宅の決済日でしたが、大変几帳面な売主様で書類等もしっかり纏まっておりおかげ様でスムーズな引継ぎが出来ました。
このたびはご成約ありがとうございました。

また建物は旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)さん施工の建物で、綺麗に管理・維持されており、引継ぎを行い弊社でしっかり管理対応をさせて頂きたいと考えております。
➡旭化成ホームズさんの共同住宅は弊社グループ会社でも新築・保有しておりますが、メンテナンスを行えば60年保証と大変魅力的なハウスメーカーさん♪新築・建替えにご興味があるお客様は不動産屋から見て、知識もあり、対応もしっかりしている営業をご紹介します(担当者の当たり外れは結構あります)のでお気軽にご相談を(^O^)/

近年の資材・人件費高騰の影響で建物価格が年々高くなっており、今まで以上にしっかりメンテナンスを行い長期目線で建物を活用する重要が高まっています。本物件は防犯カメラの設置はもちろん、屋上には太陽光発電。宅配ボックスの設置。各住戸駐輪置場。スマートキーの設置など、近々でも需要の高い設備が入っていますので、他の共同住宅運営でもご提案の参考事例とさせて頂きたいと考えています。

◆弊社は5月1日(水)~5月8日(水)までゴールデンウイーク休暇を頂きます。9日以降引続き「二子新地」駅前で張り切ってお仕事させて頂きますm(__)m

サービス=金額?

皆さん、こんにちは!
松本です。
さて、早速本題となりますが、先日オーナー様より頂いたお話を少し記載させていただきます。
【安いサービスには安いなりの高ければそれ相応の理由がある】
というのも、弊社に管理をお任せ頂いてるオーナー様が他の(弊社対応エリア外)物件で管理会社とトラブルにあったというお話でした・・・
内容としては、ゼロ円管理を依頼し元々ゼロ円管理でも対応していただけるお話であった内容で金銭が発生したとのことです。
より具体的に聞くと、(よく起こる内容です。。」とお伝えさせていただきました。

例えばですが、パソコン買う時にPCの設置・設定は無料で対応。ということで買ったものの、実際には設定は最初の起動時の内容のみで、それ以上の設定は追加費用が掛かってくるといった内容?ですかね。広告やHPにはゼロ円、だったり無料と書いてありますが、実際には、確かにゼロ円の部分もあるけど本当に面倒な所だったり、そこをお願いしたいんだよ!と思うような部分は追加で費用が発生するケースはよくあります。事前に説明されてそのうえでやっぱり自分でできないから追加費用払って対応してもらうのと、事前に説明されずに「ここまでしかやらないですよ」と言われて追加で費用を払うのでは、気持ちも信用感も変わってきますよね。。。
さらにゼロ管理の条件としてこの管理会社は(1年間の管理解約不可)の内容を付けており、解約時にはこれまでに発生した広告費を請求すると言われたみたいです。
ひどい話です。

これは不動産管理サービス以外でも良くあることですが、やはり安い物・安い内容にはそれなりの理由があるということです。もちろん、高い割にはその機能を達していない問題外な内容がありますが、その判断は今となっては口コミで一度使用している方の反応が聞けるのでいいですよね!
私も、商品を購入しようとするときは、この金額が妥当なのか信用できるものなのかなどの判断基準の一つとして口コミをものすごく見ます!

ということで、今回は、管理会社の説明不足によるトラブルのお話しとサービス=金額?という点で記載させていただきました!

それでは!!

おススメ扉♪

賃貸物件のリフォームが完了しましたので写真撮影に行ってきました。
お部屋に関してはリフォーム完成前にご契約となりましたので詳細の記載はありませんが、こんな感じで綺麗になっております。
【before】

【after】

なお、こちら👇👇👇の引戸は写真でご覧いただくより雰囲気が良かったので、次回のリフォームにも使用したいと考えております。白と黒はメリハリがあってお部屋も明るくなるので人気がありますが、すでにリフォームを開始しております次の賃貸物件は最上階・4方角部屋と日当たり良好になりますので、こちらは木目の茶色を使用して落ち着いた雰囲気のお部屋にする予定となっております♪
(株)東海では「賃貸管理」だけ。「賃貸仲介」だけ。との区別なく、実際直接ご覧頂いたお客様の反応や、反響を分析しながら予想賃料での採算の合うリフォーム提案を行っております。お金をいくらでも掛ければ室内を新品同様にすることや奇抜的なお部屋にリノベーションする事も可能ですが、エリア・大きさ・築年数・賃料に見合ったご提案をさせて頂いております。
ご自宅や賃貸物件のリフォームをご検討の際はお気軽に弊社建築部までご相談下さいm(__)m

🔴誠に勝手ながら2024年5月1日より5月8日までゴールデンウイーク休暇を頂きます🔴

新規北見方2丁目新築戸建て☆

皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。
新規新築戸建てのご紹介です。

南西角地に全居室南向き♪採光に優れた心地のいい新築一戸建てが誕生しました!

高津区北見方2丁目
全1棟
販売価格:5,790万円
【物件概要】
川崎市高津区北見方2-35-1
■所在/川崎市高津区北見方2丁目420番18(地番)
■販売棟数/全1棟■土地権利/所有権■地目/宅地■都市計画/市街化区域■用途地域/第一種住居地域■その他法令制限/準防火地域・第3種高度地区■建ぺい率/60%■容積率/200%■構造/木造■駐車場/有(1台分)■接道/西側私道約4.0Mに約6.5M・南側私道約4.0Mに7.7M・南側公道約17.0Mに約1.0M接する■現況/建築中■完成/2024年7月予定■引渡/相談
■設備/東京電力・都市ガス・公営水道・公共下水■備考/※完成物件は契約後3週間以内の決済が基本条件となります。※電波障害によるケーブルテレビ、共聴アンテナ申込はお客様負担となります。
※住宅ローン減税ご利用の場合における住宅省エネルギー性能証明書取得費用は55,000円(税込)となります。

瀬田少年野球場
多摩堤通り
南側ルーフバルコニー心地よい光と風を感じながら家族との時間を大切に…多摩川緑道がお散歩、ジョギングコースも魅力です♪

あっという間の『春』

つい最近まで寒さの微妙な日が続いておりましたが、あっという間に桜も散りすでに日中は半袖でも過ごしやすい気候となってまいりました(・o・) 個人的には「冬」「夏」は短く、「春」「秋」が長い1年間を望んでおりますが、なかなか希望通りにいかないものです。

そんな感じで今年は短い「春」となりそうですが、『桜』の満開より少し経っての桜見と久々のゴルフ会合に行ってきましたのでパシャと。

少し緑が混じっておりますが、毎年綺麗な桜を見れて日本に生まれてきてよかったと思えます。

4月中旬現在、まだまだ不動産も活発に動いておりますが、目の前のお仕事だけではなく秋以降の仕込みも賃貸・売買共に温めておりますので引続き田園都市線「二子新地」「高津」駅徒歩圏で不動産をお探しのお客様は「二子新地」駅前、(株)東海までお気軽にお問い合わせください。

Pages:  1 2