自粛ちょい打上げ(+_+)

現在「コロナウイルス」の影響で、外出がなかなかし難い状況となっており、弊社でも「感染」→「営業停止」となっては、お客様に多大なるご迷惑をお掛けしてしまいますので、3月の期末社内打上は粛々と短時間店舗打上げに変更となりました。。。

社内打上げはかなり昔に定期的に勉強会を行っていた時以来でなかなか懐かしくはありますがこんな感じ(^^♪

☆彡デリバリーをフル活用しましたので、ちゃんとおデブの元『炭水化物』はたっぷり用意した打上げ(^_-)-☆

 

 

 

 

弊社では継続して、出来る限り外出を控えた営業を心がけておりますが、特に賃貸物件は入れ替え時期でこんな状況でも人気物件はすぐにお話しを頂いております(‘ω’)ノ
「ホームページ」・「メール」・「写真」だけでは限りもあり、最終的に一度はご内見を頂いておりますが、極力お客様のご要望に合ったご紹介をさせて頂きますので、引き続き田園都市線「二子新地」「高津」駅周辺の不動産のご相談はお気軽に東海まで(^^♪

早く晴れ晴れとした状態になることを願いつつ、週末も張り切って営業しております。

■中古戸建■3,000万円台■平成20年代建築■二子新地徒歩15分圏内

皆さん、こんにちは、売買部の松本です☆

このたび、二子新地徒歩15分圏内で中古戸建の販売が開始されましたのでご報告でございます。
建物面積は若干小さい物の、場所は〇南向きです!
東高津小学校住所でいうと諏訪です!
売主様のご希望により、ネットでの大々的な広告はできませんので詳細を知りたい方は、弊社東海までご連絡ください。
因みに、前回もお伝えしましたが、住所だけ教えてくださいというのは✖です。
プライバシー保護の為!!その点は、予めご理解頂ければ幸いです。

その他、現在ご売却をお考えのお客様が多数弊社にご登録されております。
現在の経済状況を踏まえて、お客様の状況を考慮し、最良のご売却方法のご提案をさせていただきますので、ご売却をご検討のお客様は他社様との比較でも構いませんので一度お声掛け頂ければと思います。

それでは、引き続きよろしくお願いいたします。

【二子新地】駅徒歩4分 リノベ―ション物件!2,580万円(税込)

皆さん、こんにちは。
売買部の松本です!

新規リノベマンションが出来ましたのでご報告させて頂きます。

物件名:DIKマンション南多摩川
専有面積:45.19㎡
築年月日:昭和54年7月
総戸数:77戸
管理費:7,640円
修繕積立金:9,490円
専用庭使用料:800円
管理会社:サンビルド・管理形態:全部委託
駐車場:空き無し(14,000円~)
ペット飼育可;使用細則有
駐輪場・バイク置き場あり
室内リノベーション物件です!
諸費用要相談!!
お手頃駅近物件を是非ご体感ください~!

ご不明な点、ご内見のご予約は、売買部松本までご連絡ください!!

共同住宅完成&引渡し完了m(__)m

さて、昨年より続いておりました自社物件建築ブームヽ(^o^)丿
全世帯契約完了・引渡し終了となりましたので、最後の締めくくりに「パナソニックホームズ」さんで建築した物件写真を掲載(/・ω・)/
では、とりあえず写真のみ⇩⇩⇩



室内写真は残念ながら雨の日に完成&引渡しとなりましたので、若干写りが悪いですが、大型クローゼットや机、またキッチンはIH、カウンターキッチンと、10年後でも古さを感じさせない造りになっていると思われます。
加えて外観は光触媒タイルで長期保証が付いているので安心です(^_^)/~

何度も記載となりますが、今年中盤や来年初旬に掛けて、弊社大家様が数件建替え計画進行中です。こちらは弊社最重点エリアの「二子新地」駅徒歩5分以内の物件が数件出てくる予定ヽ(^o^)丿
新築未公開物件を「二子新地」駅徒歩圏でお探しのお客様は是非事前にご登録を(-ω-)/

なお現在「コロナウィルス」関連で景気は微妙な状況ですが、人気あるエリア・駅近・築浅の『賃貸』は株価と異なり、すぐに価値が上下するものではありません。
外に出られない時こそ、「衣」「食」「住」の『住』で快適なお部屋を選んでみませんか?( ^)o(^ )

ではでは、田園都市線「二子新地」・「高津」駅徒歩圏で不動産「売買」・「賃貸」・「リフォーム」をお考えのお客様はお気軽に東海までご相談くださいm(__)m

新規!売地!2,000万円台!駅徒歩13分!整形地!

皆さんこんにちは、売買部の松本でございます!
早速新規物件のご紹介でございます。

場所:川崎市高津区北見方2丁目
土地:50㎡台
建蔽率:60%・容積率200%
その他法令上の制限:第3種高度地区
(近隣施設)
セブンイレブン徒歩5分
東高津小学校徒歩5分
引渡し(要相談)
二子新地駅徒歩12分
すみません詳細については、売主様のご希望によりネット掲載できませんので担当松本までお問合せいください!
よく頂くご質問で「住所を教えてください」とご質問を頂きますが、お伝えする事は絶対にありませんので!!
売主様からお任せ頂いた大切な資産ですし、売主様のプライバシーもございますので必ずお立会いさせて頂きます!
本物件、東高津小学校学区の最寄り駅徒歩15分圏内に注文住宅又は総額4,000万円台で新築を建てたい方は必見です~~~(#^.^#)
お問い合わせお待ちしております!!

今の需要って?

お世話になっております。
㈱東海の松本です。

先日、新築マンション販売の営業に努めている友人と食事をする機会があり、色々話しを聞いてきましたので一部「ほーん」と思う内容記載させて頂きます!
ズバリ私が聞いた内容
「なんで新築マンションって高いの?」
材料が高いから?なんで~~~と聞いた所、今の主流は綺麗な外観や内装デザイン等でなく、【設備】を重要視しして施工しているからその設備を搭載する事により値段が高いのだというお話しでした。※施工店の方針によりますが・・・
記憶に新しい水害や地震その対策設備を導入するのは当たり前ですが、今までで対応出来ていた設備では、自然災害を防げなかった部分などがあるため、その設備と被害内容を分析し新たな改良し設備が生まれその設備を導入していくとの事です。
水害や地震の他にも火災への耐久力強化(自然災害への対策)とセキュリティー設備【オートロック・鍵・カメラ】など考えるだけでこんなにも設備を搭載しているのでその分値段が上がるのは当然との事でした。
以前まで、立地や間取り、室内設備を売りにしていたが今では、設備面を前に出し販売している!!と。。。

自然災害への対策、人を守る物を作りだすのが、不動産業界でも必要で、新しいマーケットになっているだな~と思いました(#^.^#)

皆さんも、設備に注目してみてください!
新築だけでなく、中古マンションでもしっかりと設備が整っている建物はお勧めです!!

Pages:  1 2