まだ夜の飲食店は・・・(@_@)

先日以前お世話になったハウスメーカーの方と1年振り?に横浜中華街に行ってきました( ^)o(^ )

その日が金曜日の夜だった為、「密」と「混雑」が予想され、混んでいたら空いていそうなお店を探す予定でしたが!

かなり空いている( ゚Д゚)

せっかくなんで大通り沿いの有名店に入りましたが、すぐに入れ、座席もかなり離れて、料理もすぐに(@_@)
1~2年前の平日の夜に比べてたら人混みが3分の1以下でした。。。

最近昼の外食はかなり人が多いと感じる事がありますが、まだまだ夜の飲食店は微妙なんですね(^_^;)
以上、久々の夜の出撃情報でした(‘ω’)

明日は定休日の水曜日となりますので休み明けより10月!
いつも通り「二子新地」「高津」駅を中心に10月も張り切ってお仕事頑張ります(^^)/

成約御礼!!タダにはタダなりの理由が・・・・!?

皆さんこんにちは売買部の松本です!!

成約御礼(*^^)v

他社様から弊社へ媒介変更後専任媒介期間内で成約!!
売主様にも大変喜んで頂き私もうれしいです☆

今回のご売却には色々な事がありまして、皆様にも注意して頂きたいと思いましたのでその内容を今回の売主様に起きた内容を例に記載させて頂きます。

今回の売主様は、売却査定をさせて頂き他社様と競合査定をした結果、当初は「今回は他社様にご売却をお任せします。」というご返答を頂いておりました。
こればかりは、売主様のご判断ですのでスムーズにご売却出来る事を影ながら願う事に致しました|д゚)

他社様に決めた理由をお聞きすると「売却時の仲介手数料無料にしてくれるのでそちらの不動産会社へ・・・」という事で、、、

無料?それは凄い、弊社では仲介手数料割引や売却キャンペーン・ユーザー割引・エリア割引などのご用意はございますが、ご売却をお任せ頂いた際は、お任せ頂いた物件がスムーズに成約できるよう費用を掛けて広告・宣伝を行いますので無料はできません。と返答させて頂きました。
私も無料にはびっくり・・・

しかし、その売主様より数か月ぶりにご連絡があり
【数か月前に査定をして頂いた○○ですが、東海さんにご売却をお任せしたいのですが。。。】というご連絡を頂き、早速打ち合わせへ!

そこでお話しをお聞きすると「媒介を結んでいた不動産会社の販売活動に不信感を抱いた」と言った内容で、もっとお聞きすると、内見が少なかったので自分でもネットを見てどのように販売出ているか確認した所、掲載されておらず、ご友人の不動産会社にも売却に出ているか確認した所、掲載されていない。という事だったみたいです。

「売れる売れないはタイミングや縁もありますが、販売に出ている事が知れ渡っていなければ売れるわけがありません・・・」と。

まさにその通り。

私は(またこの手の不動産会社か・・・)と思い、その不動産会社がおこなっていたであろうカラクリを予想ではございますが、ご説明させて頂きました。

売主様は何も悪くありません。
その不動産会社、担当者者の説明を信用しお任せされたのですから。
しかし、売却をお任せしていた時間や労力が無駄だったという事になってしまいます。

心機一転、弊社でご売却させて頂きますのでスムーズなご売却が出来るよう担当として最善を尽くします!!とお話しさせて頂き再スタートさせて頂きました。

そこで、今回皆様にも注意喚起と致しまして、同様のケースにはお気をつけくださいという意味で今回のカラクリをご説明させて頂きます★

売主様からすれば売却時の仲介手数料が無料になれば非常に大きな利益、喜ばれるポイントになります。
タダより高い物は無いという言葉がございますが、タダにはタダなりの理由がありますのでご注意!ということです。

さて、初めに、なぜ今回の不動産会社が仲介手数料を無料にしてまで物件を預かろうとするか・・・・ですが、不動産会社の仲介手数料受領方法には、お任せ頂いた売却物件を売却して売主様より手数料を頂く方法と購入者様へ物件を紹介して購入してもらうといった2つの方法があります。
一般的に不動産会社にとって、売却をお任せ頂くのとご購入を検討されている方に物件をご紹介させて頂くのどちらが難しいか、という点では、実は売却をお任せ頂く方が難しいと考えている不動産会社様が多くございます。

それは、一般の方が物件を売却しようとする時、名前を知っている大手不動産会社に依頼する傾向が強いからです。
大手に任しておけば安心と考える人が多いからだと思います。
また、地元に根付いた地場の不動産会社もそのエリアに特化し知名度も高いので大手に引きを取らない信用性と実績がございます。

それでは、それ以外の不動産会社はどうすれば良いのか・・・
仲介手数料の無料などを行い差別化する事になります。
仲介手数料無料はメリットな点ではございますが、
仲介手数料無料にもリスクがございます。

一般的に不動産の売却の場合、専任、専属専任で媒介契約を締結するとレインズ(不動産流通機構)への登録義務があります。

レインズには全国の数多くの不動産会社が参加しており、
売却する場合は、レインズに売却をお任せ頂いた物件を登録し、購入側の仲介会社はレインズで物件を確認し該当されるお客様にご紹介します。

レインズへの登録は、広く公に出すことで、任せた不動産会社が自社のみでの販売活動(囲い込み)を行えなくすることが目的であり、売主は機会損失などの不利益を受けにくくなります。数年前に某大手が囲い込みを行いニュースになりましたね。※業法違反。

しかし、仲介手数料を無料にする業者の場合は、レインズに載せてしまうと他社に客づけされてしまうと手数料をもらうことができません。
そのため、登録義務のない一般媒介契約を締結することが多く、この一般媒介にはレインズに登録義務が無いため、その場合は他の不動産会社は物件が売り出されることすらわかりません。

そうなると一般媒介を結ばれた不動産会社のみが営業活動を行うことになるので、ポータルサイトなども媒体は限定され、他社の購入希望者には紹介されないので、内見数の低下、機会損失が起こります。

仲介手数料は無料でも、機械損失によりトータルで損をするようでは意味がありません。

よって皆様にお伝えしたいのは、仲介手数料が無料という理由だけで安易に任せるのではなく、その不動産会社が信用できるのか、どういった方法で売却活動を行っていくのかは確認しておく必要があるという事です。
そして、その説明通りに実際に活動を行っているのか・・
売却時の仲介手数料が無料だからという理由だけで不動産会社を決めるのは良くありません。

その点を踏まえたうえで売却を依頼する不動産は選定してください!

この内容をご覧頂いて、今不動産会社に依頼し売却活動をおこなっている方で(あれ?もしや)と思われる方は是非ご相談ください!
これからご売却をご検討される方も是非一度ご相談ください!!

引き続き㈱東海をよろしくお願いいたします(*´з`)

プチ接待場所( ^)o(^ )

さて、今回は年初めのコロナが蔓延する前に、お付き合いのある不動産業者さんとちょい接待で鷺沼の「とうふ屋うかい」に行ってきた時の写真が残っていましたので掲載です(^_^;)

そうなんです!
不動産の写真でもボツ写真が出ますように、コロナ期間に突入してボツ写真となった写真も多数(@_@)

現在もコロナは蔓延しているものの、気を付けながら「ゴーツーキャンペーン♪」も好評!
弊社重点エリアの不動産の動きも活発!
そんな感じで今回掲載( ^)o(^ )

写真のように華やかな気持ちになれますように(‘ω’)ノ

こんな感じでとても良い雰囲気です。
そして、なんといっても、「あざみ野」・「つきみ野」などしっかりお肉料理が満載されているコース料理だと夜は1人2~3万円と、なかなか行きにくい価格設定の「うかい亭」が、「とうふ屋うかい」ですと、確か夜でも5,000円台からと、ちょい高額飲み会の価格でこの雰囲気を味合うことが出来ます。
尚且つ、ほぼ個室につき、他人との感染も気にしないでok。
そしてヘルシー♪


田園都市線「鷺沼」駅より徒歩数分と弊社「二子新地」より近いので、ご興味のある方は是非検索してみてください(^^)/

東高津小学校学区・室内リフォーム済み!!

こんにちは、売買部の松本です!
前回のインフォメーションでは、ご売却について記載させて頂きましたが、今回は物件のご紹介です♪

室内のリフォームが終了しとても綺麗になりました。
室内の面積は約65㎡とファミリー4人家族では、少し物足り無さが出てきますが(個人的感想)保育園・幼稚園・小学校が徒歩10分以内に揃っておりますので、子育てには大変良好な環境が整っているエリアに位置しているマンションです!
【物件詳細(一部)】
物件名:クレッセント高津Ⅱ
専有面積:64.85㎡
バルコニー面積:11.05㎡
二子新地駅・高津駅徒歩9分
室内フルリノベーション済み
管理費:10,600円 修繕費:13,100円
≪リフォーム内容≫
・システムキッチン交換・ユニットバス交換・洗面台交換・トイレ交換・全室クロス・フローリング張替え・全建具交換・フロアタイル張替え・下足入れ交換・洗濯水栓器具交換・防水パン交換・スイッチパネル設置・スポットライト設置・ダウンライト設置・照明器具設置・玄関人感センサー設置・下足入れ交換。
≪設備≫
・エアコン1台・オートロック・エレベーター・モニター付きインターフォン・カウンターキッチン・浄水機能付き水栓・追い炊き機能付きバス・浴室乾燥機・浴室内手すり・床暖房・LED照明・宅配BOX・インターネット対応・全室フローリング

空室の為気兼ねなくご内見頂けますのでご内見をご希望の際や物件の詳細については、売買部松本までお問い合わせ下さい!!

少し小さいですけど二子新地徒歩4分のマンション販売に出ました!!

皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。
さて、二子新地駅より徒歩4分のDIKマンション南多摩川というマンションのご売却が開始されましたのでご報告させて頂きます!
室内一部リフォームされている最上階南向きの物件です!
★詳しくは、売買部の松本までお問い合わせ下さい!
現在空室の為気兼ねなくご内見頂けますよ~=~
物件名:DIKマンション南多摩川
販売価格2,498万円(税込)
専有面積:48.06㎡
バルコニー面積:4.89㎡
建物構造:RC5階建て
築年月日:1979年7月
総戸数:77戸
用途地域:第一種住居地域
管理会社:㈱サンビルド
施工会社:新井建設㈱
管理費:8,060円・修繕費10,100円
現況:空室・管理人:巡回
ペット飼育可
駐車場:空きなし(14,000円~16,000円)

打上げ自粛継続中(;^ω^)

さて、本日も9月の前半を過ぎようとしているのに暑い( ゚Д゚)
もう少し涼しくなると9月の第2次異動時期の不動産探しもしやすくなるんですけどね(^_^;)

気分転換に以前パシャパシャした花々写真でも
 

それにしても今年はコロナの影響で4月・5月に時間短縮や間引き営業を行い、世間一般的にも自粛モードで不動産市場も厳しい状況となりましたが、6月からは例年よりお客様数も多く、動きかが活発継続中となっておりますm(__)m 
*市場調査ではエリアによってかなり開きがあるようです( ..)φメモメモ

なお、現在不動産相場はとても不安定な難しい相場となっておりますが、そんな時だからこそ「二子新地」「高津」駅最寄り限定エリアで、実際お客様と接し市場調査をしっかりすることで、直接買取&直接賃貸募集を行っている弊社ならではの、不動産仲介会社目線ではなく売主さん&大家さん目線の適切なご提案が可能となっております。
🔵【適正相場】とは、「安く査定」してすぐ売れるのでもなければ、他社競合時まずは売却を受ける事をメインにお客様が希望する『高い査定書』を提案することでもありません。ご興味があるお客様は東海までお気軽にご相談してみてください!(^^)! もちろん無料・秘密厳守&しつこい営業もしません(^^)/

そんな感じで、お仕事も比較的順調に推移していることから社内でそろそろ打上げでも・・・と話が出ましたが、第2波の感染者数が減少傾向とはいえ、打ち上げや飲み会でコロナ感染してはお客様にご迷惑をお掛けしてしまうという結論に至り、弊社ではまだまだしばらく社内打上を社内ランチ懇親会とすることとなりました( ^)o(^ )

ちなみに先日は選択制で👇👇👇

最近持ち帰り弁当が充実してきて、外食・飲み会に行けない分ちょい豪勢な弁当も良かったです(‘ω’)ノ

東海ではコロナに気を配りながらしっかりお仕事頑張っております!(^^)!

Pages:  1 2