諏訪新築標準仕様【カードキー】

諏訪2丁目の弊社売主物件も建物建築と併せて仕様も徐々に発注しておりますが、建物設備に関しまして3.4号棟と5号棟では道路接道部分の内容とで200万円~の開きがありますので、若干5号棟の方が設備面で良くする予定と以前記載しましたが、5号棟ではリビングに床暖房設置となりましたm(__)m
またこんな感じの他の建物施工の現場を見て、なかなか良かったのと購入者様に喜んで頂けそうとのことで↓↓↓
IMG_6118
『カードキー』を今回の現場は標準装備とさせて頂きました!
予定では下記の内容ですm(__)m
ピタットキー
ピタットキー2番

如何でしょうか(≧▽≦)
以前のカードキーと比べ、ほぼキーレス!
携帯シールでドアが開きます( ^)o(^ )

またキッチンは2550のYAMAHA=食洗器つきや2か所設置のトイレも壁掛けウォシュレットと豪華仕様です♪
お風呂はもちろんオートバスの1坪タイプ!洗面台も900の三面鏡付きと建売ではやや大きめの設備!
その他もご説明内容はございますが、詳しくはお問い合わせくださいm(__)m

最近は建物設備の調査・現場観察・打ち合わせが多く・・・【インフォメーション】内容を記載してしまいました(^^;)
本日もご案内アポは入っておりますが、他の営業マンと共に不動産相談のお問い合わせお待ちしております(^_^)/~

諏訪新築建物上棟♪ と施工例(^O^)/

さて、本日は諏訪2丁目の新築一戸建の上棟となりました。
上棟は基礎工事が完了し、骨組みである木材の組み立てを一斉を行う作業となりますが、昔と違い材木は木材の伸び縮みを抑える為、薄い木材を接着した修正材を使い、柱も工場で事前に綺麗にカットしての組み立て作業となりますので、最近は早い・・・とそれほど昔を知っている訳ではないので、以前大工さんよりお聞きした話ですが・・・(^^;)
DSC_0609
と、いう訳で大工さん同士の繋がりを生かして上棟の時は多くの大工さんが集まり一斉に組立をしておりました。

本日は「二子新地」駅徒歩8分新築一戸建ての上棟でした( ^^) _U~~

【スタッフブログ】で以前掲載した弊社施工例ですm(__)m
インターネットからのお問い合わせで完成後の状況をお聞きされるケースが多いので再度同時掲載です( ^)o(^ )

昨年の他棟建売ではYAMAHAのシステムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台を使っております。文字情報より施工例でご覧くださいm(__)m
IMG_0707IMG_3281
IMG_0868IMG_2957
IMG_4117IMG_0704
次に内装は明るいお部屋をご希望されるお客様が多く、基本的には白や薄い木色を基調としています。
建具には建物ごとにポイントとなる色の違いを出しています(^.^)
IMG_0301IMG_0906
IMG_2948IMG_2950
IMG_4121IMG_0860
次に今回の建売にも910幅のバルコニーでなく1365幅のバルコニーが1箇所は設置してありますがこんな感じ↓と陽当りを良くする為のトップライトです♪
IMG_0305IMG_0307
IMG_2980IMG_3293
ちなみに特徴あるクロス等をご希望のお客様にはこちらも早い段階であれば差額オプションで対応可能となります(^^)/

オプション・設備変更は変更可能な期日がございますのでご確認お願い致します( ^^) _U~~

Pages:  1 2