遂にリフォーム完成!1,000万円(税込)マンション!

皆さん、こんにちは、売買部の松本でございます。

遂に弊社売主物件のリフォームが終了しましたのでご報告でございます!

物件名:野川住宅2号棟
田園都市線【鷺沼】/南武線【武蔵小杉】/横浜市営地下鉄ブルーライン【センター北・南】へマンション徒歩2分のバス停からバス1本!

それでは、室内写真をどうぞ!!

【眺望・周辺施設】

今回、販売させて頂いてる野川住宅(1,000万円(税込))は、未公開&リフォーム予定&10月末までのご成約で初期費用売主負担という室内は綺麗、特典ついてくるしの良い事づくしの物件です!
現金購入であれば、購入時に掛ってくる費用は、管理費・修繕積立金・固定資産税の日割清算のみ!※購入後の不動産取得税は除く
通常掛ってくると考えられる登記費用・印紙代・仲介手数料は弊社が負担します!!
本物件は総戸数78戸な事や専有面積30㎡以上あるため、通常の住宅ローンが使用可能!!
略式ではございますが、1,000万円を0.65%(金利優遇後)、25年で借りた場合住宅ローン返済は、月々36,123円となります。
どおですか、今借りている賃貸物件と比較して頂きました?
住宅ローンと管理費・修繕費を足しても、7万円未満ですよ★
現在:2019年10月時点では、敷地内の駐車場が1台空いております!
詳しくは、売買部の松本までご連絡ください!

10月◆秋◆

皆さん、こんにちわ!売買部の松本です。
さて、10月に入りましたが、まだまだ暖かいですね~
こんなに暖かったでしたっけ!?
自転車ちょっと漕いでは、汗ダラダラで・・・脂肪のせいですかね??
そんなこんなで、今月も仲介物件の決済・ご売却のご依頼と、既に(準繁忙期)の勢いを身体で感じております(@_@;)
バリバリそのお客様の勢いと要望にお応えして行きますので不動産についてのご要望等お気軽にお申し付けくださいね!!

話は、少し変わりますが、2019年10月1日から国としては、増税やら神奈川県に関しましては自転車保険加入の義務化など色々なことが発足されましたね!皆さん調べました??
特に、自転車保険!
よくわからなかったので調べましたが、、、、結局他の保険で、損害賠償保険というのに加入してれば新規で、自転車保険という物に加入しなくても良いみたいです!!
自転車保険、自転車保険言われてますが基本的には、対人・対物に対しての賠償保険の事で、他に(火災保険・車の保険等々)で特約に損害賠償保険に加入していれば問題ないみたいです!!わざわざ保険の窓口にいって、神奈川県の担当課にも電話で確認した内容ですのでそれなりに信頼度は高いかと★
皆さん参考までに!!あくまでも今現在の内容なので今後変わる可能性もあるので何事も常に調査です!!
とちょっと色々聞いてきたからと調子に乗ってしまいましたが引続き皆さんに有力な情報は掲載していきます!!
それでは・・・・

Pages:  1 2