そろそろ商品化???来店のお客様だけに詳細をお伝え出来ます!!

皆さん、こんにちは売買部の松本です。
このたび新規に弊社重点エリアの二子新地駅・高津駅から徒歩10分圏内の場所に位置する場所で土地をご売却する事になりました!!
場所は、川崎市高津区二子1丁目です!
土地の大きさは約50㎡で、用途地域を考慮するとルーフバルコニーも付けられる3階建て戸建を建築する事が出来ます🌟※間取りにもよりますが。
土地のみの販売の為、建築会社はご自身でお決め頂いて大丈夫です!!
間取りの参考プランもございますのでお気軽にお申し付けください。

まだ、前所有者様が住んでおりますので現地写真や詳しい詳細については、ネットへの掲載はできません。
※予めご了承ください
弊社にお問い合わせ・ご来店頂いたお客様に限り詳細をお伝えいたします。
※物件の場所については、ご来店頂いたお客様にのみ現地までご案内させて頂く形でお伝えいたします。

前所有者様のプライバシーをお守りする為ご了承くださいm(__)m

それでは、ご興味ある方是非㈱東海へお問い合わせ頂ければと思います。
引き続きよろしくお願い致します。

改めまして!!

本年も皆様のご期待に添えるよう誠心誠意不動産業務に励みたいと思いますので、
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

さて、2020年が始まり皆様もそろそろ正月ボケが抜け始めた頃じゃないかと思います。

と、思ったら本日からまた三連休ではないですか!!!

またまた休みボケになっちゃいそうな予感…
そんな時は記憶力を上げる食事をしましょう(^^)!

記憶力と食べ物は、深い関係にあるみたいでして、
記憶力の元となる脳自体が、食べ物から得られる栄養素から構成されていて、記憶力を維持・向上するには、食べ物から得た栄養素で、脳を常にメンテナンスしてあげる事が重要だとか!
普段から脳に使われる栄養素が含まれている食べ物を食べるようにすると、脳の機能を良い状態で保つ事ができます。
と、言うことで記憶力に良い食べ物は??

①青魚(さば、あじ、いわし、うなぎ、まぐろ、かつおetc…

②ナッツ、豆類

③コーヒー、お茶類

④チョコレート       etc…

見たいです。。。

肉が無いよ・肉が・・・・

そう思うと、仕事中にコーヒーを飲む習慣というのは、必然なのかもしれませんね。
カフェで勉強するのも必然?なのかもしれません。
※一部で飲めない方もいらっしゃいますが。。。

そんなこんなで、今年の目標はFP2級取得です。
弊社には、1級・2級取得者が在籍しております。
私自身2級を受けるための条件は満たしているのですが、基礎が大事という事で3級から勉強し2月末の成績によりそのまま5月に3級を受けるか、2級へシフトチェンジして2級を受けるか決めようと思ってます!!

乞うご期待!!

初詣ヽ(^o^)丿

新年おめでとうございます。
お正月と言えば、初詣という事でお参りに行ってきました。

三が日中に行きましたので激込でしたが(~_~)

もちろん「商売繁盛⇨成績の向上」と「健康第一」を中心に(^^♪

まだ仕事が多くとりあえず更新がメインとなってしまいましたが、本年も「二子新地」駅前(株)東海をよろしくお願い致しますm(__)m

㈱東海 2020年の営業開始でございます!!

こんにちは、売買部の松本です!

皆様、新年、明けましておめでとうございます!

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

※㈱東海では、各部署、本日令和2年1月5日より営業を開始させております。
引き続き㈱東海をよろしくお願いいたします。

Pages:  1 2