北見方のお食事処

急に寒くなって、ようやく年末が近くに感じ始めた管理担当です。
少し前のお話となりますが、会社の同僚と北見方にあるビストロポップコーンに行ってきましたので掲載です♪
飲食店といえば駅近に集まる傾向にありますが、「高津」駅・「二子新地」駅より徒歩15分以上掛かる老舗のお店。

個人的なおすすめは

海鮮サラダとクリームブリュレ。

ランチメニューもあり、価格もリーズナブルなおススメ店です。
ご興味のある方は是非行ってみてください。

今週末も「二子新地」駅前で張り切ってお仕事しておりますm(__)m

新規未公開物件のご紹介!マンション1,000万円台徒歩6分★

皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。

このたびは、新規にご売却のご依頼を頂きましたのでご報告でございます。
物件名:多摩川スカイハイツ
面積:36.21㎡
二子新地駅徒歩約6分の好立地物件でございます。
さらに!!!
室内リフォーム済み物件で購入後すぐにご入居頂けます!!
現在、リフォーム完了済みの空室状況のため、気兼ねなくご内見頂けますよ~~
物件についてのお問い合わせは、株式会社東海の松本まで!(^^)!★

ボーナス月( ..)φメモメモ

そろそろボーナス月となりますが、ボーナスといえば多く引かれる社会保険料。

【社会保険料】という名の税金の内訳
➀厚生年金 9.15%
➁健康保険 5.92%(40歳以下は5.01%)
➂雇用保険 0.6%
合計➡15.67%
の事を指しますが、社会保険料は会社も同額負担させられているため
30万円支給の際、会社は約34.7万円の支払い。
差引して約25.3万円の手取り
社会保険税は約9.4万円

そして別に住民税10%・所得税10~55%と搾取しまくり
これでインフレが起きていますので生活はツラいはずです(´・・`)

【財務省ホームページから抜粋】

トータル50%以上税金???(;゚Д゚)

そして社会保険は実際もっと高いよ。
会社負担分誤魔化しているでしょう?
なんて小手先の誤魔化し方なんだ・・・とツッコみが止まらないです。
定額4万円減税?そんな事より抜本的な解決を目指して今ではなく将来の日本の為にやりきる事の出来る若いリーダーを期待しています。
どうせ選挙対策で減税還付してもその内わかりづらく増税してそれ以上に搾取するんだから・・・

おっと。
ボーナスの楽しい使い道を記載しようと思いましたが、税制の愚痴となってしまいました。
新NISA・iDeCoなど非課税部分を活用しつつ、税率の低い株式取引(М&Aを含む)・不動産長期売却など、総合課税とならない方法の活用が大切です。
不動産の絡む税金対策でも減税や控除など活用方法が多々ありますので、不動産の事でお困りごとがございましたら「二子新地」駅前、(株)東海にご相談ください(^O^)/ 

Pages:  1 2