ファイナンシャルプランナー

本日は大雨で近隣写真を取りに行けないので、先日送られてきたFPジャーナルを少し記載します。
FPジャーナルとはファイナンシャルプランナーAFP・CFPの登録者に毎月送られてくる情報誌のことです。

これがたまに抜粋して読むとなかなかためになることが書いてあるのです!
今回は何故かバッチとシールが送られてきました。
IMG_3392

こんな物使う場所があるのかなぁ~と疑問には思いますが、ファイナンシャルプランナーの知識・勉強はなかなかためになります。しかしためになる分ファイナンシャルプランナーの上級資格は取得が結構大変なんです。もちろん弁護士・司法書士・税理士などの超上級資格には比べられませんが・・・

私が取得した時は
まずAFP資格の取得をして、こちらは全般的に広く浅くの知識で大学時に取得した宅地建物取引主任者の知識とちょい勉強で受かりました。
次にCFPは不動産運用設計・金融資産運用設計・ライフプランニング、リタイアメントプランニング・リスクと保険・タックスプランニング・相続・事業承継設計の6科目すべて合格してCFPとなれます。
ただこちらは税理士と同じく1科目ごとの受験が可能なため計算問題まで入ってきて広く浅くの知識では受からないよう出来ています!
ちなみに言うまでもなく不動産・相続・タックスプランニングは不動産販売にかかわる内容が多く、実際取引も実践で多々行っていましたのでこれらはチョイ勉強で済みました。
また保険・ライフプランも仕事〔損保〕や生活に関連していることでしたので何とか頑張れましたが、最後まで苦戦したのが金融資産運用設計でした。
20代の資産では運用なんて出来るお金なんかなく、株式?投資信託?国債?運用? まったく覚えられなかったのを苦い記憶として残っています。
なかなか苦い経験でしたが、今ではCFP取得後に設立された1級ファイナンシャルプランナーにも移行して活用出来ているかどうかわかりませんがとても良い経験として残っています。

ただ・・・実用的ではあるのですが、AFP・CFPの方は取ったら一生ものの資格ではなく2年ごとに更新するため、これまた講習やら通信やらで忘れているとあっと言う間に更新時期になります。
はい!もちろんあっという間に3回目の更新時期が近づいており、年末にかけてもう一度内容の再確認です。

高津小学校と東高津小学校

さて実は今、社内リニューアルを考えており、その一つとして二子新地・高津近隣の写真をデッカイカメラを持って
秋晴れの中撮りまくっています。
そこで今回は高津小学校
IMG_1327

東高津小学校
IMG_1416

のご紹介です。
高津小学校は・・・実は我が母校であり、母も祖母も通っていたようで現在140周年?のようです。
ちなみに子供も現在進行形です。なんと4世代!
通っていたころは茶色っぽいぼろい校舎でしたが綺麗になりました。

また東高津小学校も近々で工事して綺麗になりましたねぇ~
前回紹介したコスモザガーデン二子多摩川を以前お薦めした際、小学校なんでビッチし建物は建たないと思いますよと
おススメして購入して頂いた数年後に校舎を建て替えると聞いたときは・・・とてもビックリ!
校舎完成後そっと見に行くと・・・ちゃんとスペースはありました!
やぁ~良かったです。。。 こればっかりはその当時わかってないとご説明が出来ないです。

で、弊社は売却キャンペーンを行ってますが、基本高津小学校・東高津小学校の学区内なのです。
この学区が最重点エリアとなっており、隅々まで完璧には把握していないかもしれませんが、
そこら辺の数年担当している不動産営業より事細やかに良い所をアピール出来ます。
なぜなら良い場所だから何十年もず~っと住んでいるんですから年期が違います!
よって売却する時も購入する時もこのエリアはお任せください。。。と最後は営業アピールで締めくくらせて頂きますm(__)m

物件メンテナンス・スタッフブログ更新しました

以前「更新したらインフォメーションに記載しないとメンテナンスしていないホームページだと思われる」と注意されていましたのを思い出しましたので投稿します。
たまに忘れてしまいますが、定期的にメンテナンスはしてますのでバンバンお問合わせ下さいm(__)m
せっかくですので社内研修時の一番のお気に入り写真をアップします。
IMG_1366

七五三とおススメマンション

さて、先日二子新地~溝の口間の不動産収集・物件を見ていましたら
北見方にある白髭神社が七五三仕様になっていました!
IMG_1414

懐かしいですねぇ~
うちは子供が今学期で8歳と11歳なので次に行くのは孫の世代まで長生き出来たらの話になります。。。

で、その後ろに立派なマンションがありこちらが「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川」
おススメマンションとなります。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川②

こちらのマンションは平成16年2月建築で二子新地駅から徒歩12分となりますが新築の頃より
ほとんど価格が変らず人気のマンションです。
ペット可・駐車場100%完備・学校・多摩川近くというのがポイントですかね!
以前私の学生時代の友人にも購入して頂き、薄っすらとした記憶では今までに6件以上はご契約させて頂いています。
やはり自分が良いと思う不動産はおススメし甲斐がありますし、結構ご覧頂くお客様も気に入って頂けますね。

359世帯あるだけあって定期的にご売却に出ては成約していますが
現在調べましたら
3780万円→73.5㎡
4380万円→90.09㎡
4480万円→103.53㎡
がご売却に出ています。

ご興味がありましたら是非お問合わせください。m(__)m
お問合わせ・資料請求・ご内見はもちろん無料ですよ!!!

Pages:  1 2 3 4 5