ふるさと納税2期目(≧▽≦)

最近表だって公表出来ない不動産情報・秘密行動等が多く若干スタッフブログをサボり気味の売買担当です(^_^;)
不動産屋風に言いますと「種まき」期間です( ^)o(^ )

そこで不動産関係ではないお話を1つ!
昨年他業者さんよりご紹介頂いた「ふるさと納税」!
昨年の終わりごろ調査→「牛肉」「お米」を中心に寄付して、しっかり商品をゲットしました(^◇^)
初めてでしたので本当に2000円負担で大丈夫かな?と調べての行動でしたのが不安は拭えず(´・ω・`)
そして所得税の還付時???
まったく戻ってきていない!(@_@)と驚愕を受けましたが、
今年の住民税額を確認しますとフムフム~しっかり戻ってきます!
やぁ~所得税・住民税わかりづらい( 一一)

「税金」ってわざとわかりにくく作っていますよね(-_-メ)
わからない内に支払わせるように・・・

よって今回実際還付が確認出来ましたので6月より今年分の「ふるさと納税」開始です♪
加えて昨年の2倍!(大体年収500万円ですと昨年が5万円でしたが、今年は10万円まで)

で、寄付しましたのはまずは2か所!
「お米」60キロ→3万円寄付と「のどグロ」5枚→1万円の寄付でした!
WS000001
お米は大体1万円寄付で5キロ~15キロが多いですね。
量が多いのは期間限定や品種を選ばなければ見つけられます♪

と、いう訳で以前にも記載しましたが、「税金」や「不動産」などお客様に有利になる制度は、自分で確定申告、控除申請をしないと還付されない仕組みとなっています!
ただ、「二子新地」「高津」「溝の口」徒歩圏の不動産に関しては、わからない事、ご質問などございましたら、弊社にご相談頂けましたらお客様事にベストプランを提案させて頂きます(^O^)/
「相続」「遺産分割」「借地・底地」「私道」「境界紛争」「債権整理」「競売・任意売却」「賃貸立退き」「建て直し」などなど難しい案件でも多々経験し、相談内容によっては「弁護士」「司法書士」「税理士」「土地家屋調査士」など適材適所のご紹介も行います(^O^)/ 
大手不動産ではめんどくさがって&長期業務で手におえない案件でも〇
昔ながらの地場不動産では難しくて解決方法がわからない案件でも〇

弊社は地元密着40周年&不動産総合(売買・賃貸・建築・リフォーム・買取)会社だから出来る、わかる最良のご提案が出来ます。
不動産でお困りの事がございましたお気軽に「二子新地」駅前㈱東海まで!

諏訪2丁目オープンハウス開催♪★残り1棟★6月21日(日)

平成27年6月21日(日)13時~17時オープンハウスを開催致します!
前回は残り2棟でしたが、今回は最終棟となりました(^O^)/

販売の5号棟は下記の感じで、建物完成しておりますのでお気軽にご覧頂くことが可能です。。。
床暖房・浄水器・カードキー・食洗器つき・大型3階トイレ&花火までお部屋で見れてしまう新築一戸建です♪
ついでに弊社売主につき仲介手数料が約160万円かかりませんので・・・仲介物件であれば4820万円と同じ(@_@)
近隣の新築価格と比べてください(/・ω・)/
弊社は直接購入・直接施工・直接販売にてご売却価格を抑えた販売を心掛けています!(^^)!
以前も記載しましたが現地はこんな感じです↓↓↓
IMG_7465IMG_7469
IMG_7467IMG_7466
IMG_7477IMG_7484
IMG_7474IMG_7475
IMG_7483IMG_7473
お気軽に現地でご覧くださいm(__)m
ちなみに「未公開物件」・「売主直接販売」となります(≧▽≦)

【現地ご案内図】
WS000001

最後に・・・
「駅10分徒歩以内」「駐車場なし」「2LDK」「陽当り良好」「3000万円以内」「中古一戸建」で、「二子新地」駅周辺で不動産をお探しのお客様!
現在商品化に向けて調査等行っており、近々でご売却予定となりますので前記キーワードに当てはまる物件をお探しのお客様はお問合せくださいm(__)m

「高津」駅の進化(@_@)

先日はお客様&お世話になっています不動産業者回りで久々に電車で外出してきました(^_^)/~
そこで電車に乗ってからお菓子でも・・・という事で、「二子新地」で乗り、「高津」駅で降りて亀屋万年堂さんへ。
余談ですが、王さんのCMが記憶に残る有名処「お菓子のホームラン王ナボナ」は、柔らかすぎて個人的にあまり好きではないので餡子系の自分が食べたい商品をチョイスです♪
そして再び「高津」駅から電車に乗って会社訪問をしようした所・・・今更ながら「高津」駅構内にマッサージ屋さんがあったことに気づきましたのでパシャっと!
DSC_0833
自分は実家が「高津」駅最寄りにあったので長年中学・高校・大学・社会人とほぼ毎日「高津」駅を使っていましたが、駅が新しくなるころには「二子新地」駅へ引っ越ししていたので気づきませんでした(*_*)
最寄り駅でないとなかなか使いませんね( 一一)
加えて現在の通勤が徒歩圏だからかも・・・(;^ω^)

それにしても周辺では「二子玉川」駅・「武蔵小杉」駅を中心に大開発しておりますが、「高津」「二子新地」駅などの急行停車駅でなくても住宅地として駅の改装や駅直結スーパーの充実など年々良くなってきます( ^^) _U~~

弊社は「二子新地」「高津」駅最寄り不動産中心の不動産総合会社です。
是非このエリアの「売買」・「賃貸」・「リフォーム」・「建物建築」はお任せください(^O^)/

「高津小」・「東高津小」学区内のご売却不動産求めていますm(__)m

記載の通り弊社最重点エリアが「二子新地」駅・「高津」駅徒歩圏となりますので、「高津小」・「東高津小」学区内の不動産をお探しのお客様登録数がかなり増えている状況です(≧▽≦)
[高津小]&[東高津小]
高津小学校2IMG_1416
特に多いキーワードが「75㎡以上」「5000万円以下」「3LDK以上」「20坪以上」となります。

基本的にこのエリアはお子様が幼稚園か小学生のお客様が多く必然的に3部屋は欲しいという事になり、生々しい記載となりますが、このエリアで不動産購入希望をされているお客様のご年収が400万円~800万円のお客様が多いので、銀行借入で逆算を行いますと、ファミリータイプの不動産予算は3000万円~6000万円間の不動産が人気となっています(^_^)/~
ちなみにお家賃で記載しますと5000万円借入を35年ローンで変動金利0.75%で計算しますと、月々ボーナスなしで13万5393円となり周辺のファミリータイプの賃料とも合致してくるのです(‘ω’)ノ 同条件3000万円=8万1236円

人気不動産=ご売却物件不足という事で・・・m(__)m

ご売却の際は是非「二子新地」駅前㈱東海のお任せください!
大手不動産のスピーディーさと地元密着不動産ならではの販売方法でお客様のお力になりますm(__)m
なお且つ、購入希望のお客様が多いので、人気=駅から近い物件事に仲介手数料最大50%割引も継続中です(^O^)/

ポタポタ、、ポツポツ、、偶然?

皆様お世話になっております。
見だしにも書かせて頂きましたが、自分が外出しようとすると雨が降るといった偶然に悩まされている売買担当松本です(;一_一)
そうなんです・・・自分が外出しようとすると雨が降りだすんです。。偶然ですよね。。きっと。。
世間ではこの様な人を【雨男】【雨女】反対に【晴れ男】【晴れ女】といいますが自分が【雨男】に該当するのではないかとビクビクしております。(-.-)
季節的に雨が多くなってきてはいますが高確率で雨が降っちゃうんですよね( 一一)皆様も同じような偶然に遭遇された事はございませんか??
そんな偶然が続いてはいますが、実際雨の日でもやはり楽しい事は楽しいので外はどんよりした天気でも心は晴々しているといった感じなりますよね(=^・^=)
そんなこんなで本日も曇りではございますが、二子新地駅より徒歩3分にございます。カフェダイニング【biotope】さんにお昼ごはんを食べに行ってきました。
IMG_0061IMG_0057IMG_0060
※店内雰囲気は他のお客様のご迷惑になるため撮影しませんでした。

店内もとてもオシャレで日替わりランチ等あり私自身お気に入りのお店です(^O^)/(今回はカツレツを頂きました)
皆様是非行ってみてください!!
今後も地域密着の文字通り弊社重点エリア【二子】【高津】【溝の口】のお店や新たな発見をご紹介させて頂きますので宜しくお願い致します。
皆様も情報等ございましたら是非共有させて頂ければと思います。

情報といえば、東海ビル玄関横に弊社重点エリア【二子】【諏訪】【北見方】【瀬田】【溝口】の売買物件情報のチラシBOXを設置させて頂いておりますのでご自由にお取り下さい。

雨にも負けず張り切って営業致しますので宜しくお願い致します(^O^)/

=松本=

Pages:  1 2