夏休み・・・in『大阪』

さて弊社では水曜日以外、交代でお休みを頂いておりますが、このたびは家族で「大阪」まで行ってきましたのでブログ記載です(^O^)/
ここでただの旅行ブログでは味気ないので不動産屋的な記載を(#^^#)
まず行先が「大阪」という事で、距離で約550キロ、車ですと東名高速→名神高速と第2東名・名古屋辺りの伊勢湾岸線を通っても6時間から7時間かかる為、もちろん家族旅行で一人で運転する際はパス。
次に飛行機ですが前回記載の羽田まで行ったり、そこからの旅費を考えると・・・時間・費用的に新幹線に軍配が上がりました( ^)o(^ )
そこで弊社重点エリア「二子新地」~「溝の口」駅のプチ情報を1つ。
新幹線の出ている「新横浜」駅まで、ほぼ直通便で「溝の口」駅より高速バスが出ており、400円台で30分?で新横浜まで行くことが可能!
前回記載した
「羽田空港」までは二子玉川駅より
「新横浜駅」までは溝の口駅より
「ディズニーリゾート」まではたまプラーザ駅より
と田園都市線沿いは車以外も電車もバスも大変便利ですよ( ..)φメモメモ

で、初日は日本一高いビル「あべのハルカス」へ
DSC_0978
地上300m・通常のマンションだと100階位に相当ですね(@_@)
ちなみに14階からの眺めと、最上階の眺め
DSC_0969DSC_0973
と、ここでお仕事の都合上写真のみで・・・
DSC_0968DSC_0991
タコ焼きも(#^^#)
DSC_1140DSC_1141

2日目以降は第2段にてm(__)m

明日は花火大会につき15時までの営業となりますm(__)m

WS000000

明日8月22日(土)は「たまがわ花火大会」となります。

そこで道路規制はもちろんですが、露店が並ぶ15時より弊社「二子新地」駅前はかなりの混雑状況となる為、誠にご迷惑をお掛けしてしまいますが、弊社も明日のみ15時で終了とさせて頂きますのでお知らせです(__)
もちろん雨天中止になった際は営業しておりますのでお気軽にお問合せ・ご来店ください!

羽田空港=国際線=

先日の売買部夏期休業の際に行ってきました羽田空港 国際線!
えっ?どちらの国に旅行へ? と思われると思いますが・・・

このお盆で駐車場が混んでいる中、空港見学と夜ご飯を食べに(^_^;)
一番上の9階まで車がいっぱいでした。。。
DSC_0933DSC_0945

ちなみに羽田空港までは「二子新地」駅のお隣、「二子玉川」駅からバスも出ていますが、大体車で40分くらいです。
やぁ~このエリアは「第三京浜道路」も10分内に乗れて横浜・千葉方面にも行け(^O^)/
「東名高速」「首都高速」にも10~15分内に乗れとても便利な立地です(^O^)/

ともあれ、夜景が綺麗でした!
お盆時期は高いから流石に海外旅行はノンノンですがその内ハワイに・・・☆彡
パスポートが切れてまずはパスポートの取得からですが(^_^;)

DSC_0935DSC_0936

余談ですが、こんな感じで空港内は外国人の方が喜びそうな工夫が盛り沢山でした(≧▽≦)
たまには飛行機を使わない空港見学もいいものですよ( ^^) _U~~

さて来週22日土曜日は多摩川の花火大会です!
なお車の車両通行止めが入りますので22日の午後からは車でのご案内は出来ませんのでご了承ください。
花火大会が終わるとそろそろ第2繁忙期の9月に突入しますので張り切ってお仕事頑張りたいと思います(#^^#)

『二子新地』駅徒歩8分新築。間取り確定ですm(__)m

さて少し前より建築条件つき売地として販売に出している諏訪2丁目の2期現場の間取りが当初予定より若干変更して確定しましたのでご報告です♪
よって建築申請の準備に入りましたので間取り変更は出来なくなりました。
色や設備選択&オプション等はまだまだ可能です!(^^)!

今回は12号棟にも1.8mの奥行を持たせ広々バルコニーに変更(^O^)/

・・・お客様の反応や要望でバルコニー広い&カウンターキッチンが人気がありましたので反映しました(;^ω^)

11号棟土地+建物で4980万円・12号棟土地+建物で5150万円
4LDKご希望の際は12号棟!
5000万円以内の新築をご希望の際は11号棟&10号棟をご検討ください(≧▽≦)
間取りはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
12号棟間取り11号棟間取り
☆12号棟☆                      ☆11号棟☆

「二子新地」「高津」「溝の口」駅、徒歩10分以内でこのように纏まった物件はなかなかございませんよ(~_~)
弊社売主、「直接買取り」・「直接販売」だから出来る購入しやすい未公開現場!
2期現場は来年の4月完成・引渡しで3棟限定となりますのでご興味あるお客様はぜひお早目に(^◇^)

~売買部明るく元気に始動(^O^)/

皆様お世話になっております。
不動産会社東海の松本です(^^♪
先日インフォメーションに掲載させて頂きましたが売買部11日~14日の間他業者もお休みとの事もありお休みを頂きました!!
そして本日8月15日より営業再開です(^O^)/
お休みを頂いてた間ネットでのお問合わせ・並びにご来店頂いたお客様誠にありがとうございます(=^・^=)

大変嬉しい事にお盆休み明けからセカセカとお仕事させて頂いております!
本日出勤していつものように確認した所
東海前のチラシBOXが売買部不在の中活躍してくれました(^^♪
皆様お近くを通りましたら是非手に取って頂ければと思います(^^♪
毎週「二子新地」「高津」「溝口」の徒歩圏の物件をチラシBOXに投函させて頂いております。
店等図面も日々情報収集し新着のもに変更させて頂いております!!
IMG_9977IMG_9245
売買部・賃貸部・建築部が揃っている不動産会社として時には部署ごとの個の力で時には全体のチームワークでお客様のお力になれるよう努力いたしますので地元密着40周年の㈱東海を宜しくお願い致します。
不動産に関してのご不明な点・ご要望等ございましたらお気軽に㈱東海まで!!
IMG_9978IMG_9981

お客様からのご質問!!

お世話になっております不動産会社東海の松本(^o^)
先日ご来店されたお客様よりご質問頂きました内容に私自身の意見をお答えしようと思います。
今回のご質問は「賃貸と購入どっちのが良い?」です(^^♪
率直に申しますと今後のビジョンによりますのでどちらとも言えません。
それは一時的な視点で考えると物件を借りた方が初期費用面や建物の修繕費など考慮しても借りた方が負担が少ないですし
購入した場合は、その不動産の取得に掛る税金や登記費用等の諸費用が掛ります。その費用というのは賃貸の初期費用のように「家賃の4~5カ月分」という訳にはいきません。
その事を考えますと賃貸の方が宜しいかもしれません
ただ人生設計まで踏まえた長期的な視点でお考えになるんであれば持ち家の方がメリットがございます。
借りた場合、ずっと家賃を払い続けても自分の物になりませんし、将来の家賃の上昇や高齢時の契約問題などがあがってきます。
一方で購入した場合は精神面でのご満足や老後の不安解消などがございます。(精神面での満足が正直一番大きいと思います。)
購入には単純な損得でないもの以外にも得る物は多くあると私は思います。
賃貸でももちろん持ち家のようにメリットはございます(^^♪ 

結果双方に個人個人のお考えが足されて賃貸にお住まいになるか・購入するかという事になります。
しかし今が今です!
資産形成という意味でも低金利時代といわれている今・税制優遇等が行われている今が買い時だと私は思います。
無理のない返済比率で銀行から借入しちゃんとした設計を組み立てれば持ち家の方が私はメリットがあるのではないかなと思います。
※あくまでも個人的な意見に過ぎません。

弊社㈱東海は賃貸部・売買部が共にある不動産会社です。
賃貸にしようか、物件を購入しようかお悩みのお客様でもひとつの店舗で解決します!!
お気軽にご来店くださいませ(^^♪

賃貸部・売買部・工事部が揃っている40周年の不動産会社です。
お客様のお力になれるよう頑張りますので皆様宜しくお願い致します(=^・^=)

※賃貸部の店頭図面が新しくなったみたいなので掲載させて頂きます!!
なお、また変更する予定だとか・・・この図面を見れるのも期間限定??話題のあの情報が・・・・・・是非皆様見に来て下さい!!IMG_9941

Pages:  1 2 3