自粛中自宅活動パート2(*^^*)

少し前に『パート1』を掲載しましたが、4月・5月の休日&休業中はほとんど自宅籠りをしていましたので、インターネットの取り寄せにて、自宅で出来る商品をいくつか購入しましたので第2弾です(^^♪

今回の第2段目は・・・カキ氷器(^O^)/

そうそう、昔のガリガリする安っっっすい機械はあったのですが手が疲れる&あまり美味しくない(-_-)
と、言うわけで、今年もどうやら猛暑らしい&しばらくはまだ出来る限り自粛した方が好ましい。。。

よって、最新?カキ氷器と雰囲気の出る派手な色のシロップを購入しました(^^♪

◎電動わた雪かき氷器◎
ポイント活用で7,000円前後でしたが、まぁ~何年も使えるなら元は取れるだろうと考えました(^^♪

結果は・・・
多分美味しいし、ふわふわしている・・・と思います(^^;)
古い機械を捨てる前に比べて見ればよかった。。。

そんな感じの自宅での気分転換でした($・・)/~~~

学生の頃、居酒屋バイトで調理場入っていたこともあり、チョコチョコ作るの結構好きだったりします(*’ω’*) 以上、なかなか不動産のお役立ち情報を掲載しない東海不動産屋ブログでした(>_<)

🔵色々水面下ではお仕事しているのですが、なかなかホームページには掲載しにくい(^^;)
お仕事の性質上、情報管理と活用方法は大切ですので・・・(*^^*)

日常はこんな感じでもお仕事では「経験」「情報」「知識」「行動力」「人脈」を活用してきちんとお客様のお役に立ちます(^O^)/ ●引き続き「二子新地」「高津」駅最寄り不動産は㈱東海にお任せくださいm(__)m

不動産情報交換会と、言う名の・・・(*^^*)

先日のお休みに今年『初』となる海釣りに不動産業者の方と出かけてきました(^O^)/

今年の1月~2月は寒い&いくつか自社共同住宅の募集・完成・引渡しが忙しく・・・
そして、春より本格的に参加しようと考えておりましたら、3月~5月はコロナ自粛・・・
6月になり、もう少し様子見も検討しましたが、
海釣りは『外』。
そして釣席は隣と『3~4m離れている』。
要は『3密』ではないと考えマスクをして go~(^^♪go~

なお、念の為、いつもは一緒の車で行くのですが、しばらくは『密』を避けて、別々の車で行こうと言うことで、現地集合・現地解散となりました(^O^)/

そして、久々の『海』の状況は!

こんな感じでしたら最高・・・でしたが、残念ながら風は強く、波もそこそこ、雨が降らなかったのは救いでした。。。
そして今回は久々の会合でしたので、不動産情報交換も行い?終了。
なお、今回のメンバーは『横浜の不動産関係者さん』&『都内の大手仲介会社さん』とエリアが違う方々との釣りで、不動産市場の状況もエリアによって微妙にズレており、今後の「売買」「賃貸」相場の参考になりました。

🔵ちなみに釣りモノは人生2度目となる『マゴチ』釣り♪
生きた車海老を餌にして、食物連鎖を狙う釣りです( ^)o(^ )
1年以上振りなので、「ボーズ」は不味いと前日『YouTube』でイメージトレーニングを行い臨んだ結果!
本命2匹。ショウサイフグ1匹。*こちらは捌ける方(フグは調理免許必要)へ。

前回は惨敗の小型1匹で、今回は良型の2匹だったのでヨシとしよう(^_^;)
通常の魚と形状が少し異なる為、捌くのはやや中骨の位置がわかりづらかったですが、「刺身」「アラ汁」「カマの塩焼き」「ムニエル」と、見た目は不細工ですが、なかなか美味なお魚でした(*^^*)

◎釣れた魚はこちら(-ω-)/

なお、いつもは写真をパシャパシャ撮るのに今回は結果のみ・・・
はい。朝、携帯電話を自宅に忘れました(^^;)
現地集合で良かった。。。

以上、梅雨に入る前に出撃した趣味ブログとなります(>_<) 今週は「雨」ですが、お仕事頑張っています('ω')ノ

東海QRコード☆

お世話になっております。
㈱東海の松本です!

各部のQRコードを作成しました!
タダで作れるなんて・・・知りませんでした。
調べてみるものですね~
因みにこんな感じです♪
【東海総合HP】
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
お時間のある方は、コードを読み込んでいただいてお確かめください☆
他の部署にも飛べるQRコードを作成しました!今後他の部署からの案内時にはそれぞれのQRコードを添付致しますので、気になる内容があれば読み込んでみてくださいね!

梅雨入りも発表され、どんよりとした天気が続きますが、元気いっぱい業務に励んでまいります!!
二子新地・高津の不動産の事に関しては、㈱東海を是非よろしくお願いいたします。

自粛中自宅活動パート1(*^^*)

6月に入り「緊急事態宣言」の解除に伴い、徐々に休日中の趣味活動を再開してきている管理担当者です(*^^*)
もちろん三密は避けながら(-ω-)/

そこで4月・5月の休日&休業中はほとんど自宅籠りをしていましたので、インターネットの取り寄せにて、自宅で出来る商品をいくつか購入して使用しましたので掲載です♪

今回第1段目は・・・ポップコーン(^O^)/

「IHコンロ」と「IH対応のポップコーン鍋」を用意( ^)o(^ )
今回のインターネット購入新商品は『ポップコーン鍋』です。

そして、
➀ポップンコーンの豆100g
➁油適当 ※今回はサービスでついていたココナッツオイル30g
➂キャラメルポップコーンの元 70g

を鍋に投入して中火でクルクル回しながら数分すれば出来上がる簡単な調理となりますm(__)m
なお、『塩』ポップコーンは、➂を食卓塩にすれば出来上がり(‘ω’)

そして、最後の仕上げは雰囲気作りが肝心ですので、今回は「ディズニー」仕様にしてみました(^O^)/

次回は「USJ」仕様でミニオンのポップコーンケースとカレー風味を検討中です(^^♪

以上、自粛で「DvD」or「Blu-ray」鑑賞前に作ると出来立てで、何となくテンションが盛り上がるポップコーン作りでした(^O^)/

あっ!
今週も張り切ってお仕事頑張ってます(^O^)/
不動産のご相談はお気軽に東海まで(^^♪

特別定額給付金( ^)o(^ )

さて、ニュースでも話題になっていた『特別定額給付金』のお手紙が6月5日、自宅に送られてきました(‘ω’)
全国的に「川崎市高津区」はなかなか早い方だったんですかね(^_^;)


★☆★ 身分証明書・通帳コピー添付 ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

飲食店・観光業など、直接お客様対応の多いサービス業ですと、今回の「コロナショック」により生活がかかってきますので、対応は早いに越したことはありません(+_+)
ちなみに不動産業は3月・4月・5月と緊急事態宣言中の時間短縮営業・一部休業間引きなど、例年と比べると来店数の影響はありましたが、5月末より昨年同様の動きに戻ってきました。
やはり「衣食住」の『住』は、生活に欠かせないモノでした(*’ω’*)

このままコロナ流行が終息することを願っていますが、今後も第2波、第3波が来ると言われていますので、最善の注意を払いながらお仕事をさせて頂きたいと考えておりますm(__)m
取り急ぎ、弊社所在「高津区」で給付関係の動きがありましたのでご報告でした(*^^*)

引き続き新規情報や不動産関連知識は欠かさず収集を行い、お客様のお役に立つ努力は欠かしません。
「二子新地」「高津」駅周辺の不動産のご相談は東海にお任せください(‘ω’)ノ

ここ最近の不動産の動き(個人的)&ご報告

皆さん、こんにちは!
売買部の松本でございます。

ここ最近、私の友人の間で第一次不動産購入&賃貸住み替えブームが到来しておりまして、結構不動産購入についての連絡を頂きます。
頼られるという事は、本当にうれしいものですね(#^^#)
本当に、2件3件のレベルでなく、その倍もの連絡を頂きます。
連絡内容は様々で「不動産の購入したいのだけど、何から準備すればよいのか?」「気になっている物件があるのだけどあんなにして欲しい!」「不動産を購入するのと・賃貸に住み続けるのどっちがお得なの?」などなど
賃貸に関しては、希望条件を全て教えてくれその上でご案内するので、希望の物件がみつかるまで早い早い☆
先日、ご案内した物件は、入った瞬間に気にいったらしく、ハイタッチするくらい喜んでくれました。本当に心から嬉しかったです私も!

ある時は、友人から「家を妹が購入したい」と言っているので、色々教えて欲しいと・・・
そちらは約1ヵ月で決まり、妹夫婦の仲介手数料を割引&紹介者にも紹介料をお渡しさせて頂き双方に喜んで頂けました。
と、学生時代に苦楽を共にした友人や友人の家族の住み替えや、一生あるか無いかの買い物のサポートをさせて頂き私もうれしい限りです!

因みに、【紹介料】という言葉をお伝えさせて頂きましたが、これは弊社ユーザー様へ適用される内容でございますので!!
友人が不動産の購入・売却に困っている。身内が困っている。なんでも構いません!
成約時には、紹介者様にプレゼントさせて頂きます。

詳細については、売買部松本まで!

プライベート的な内容が多い今回の投稿でしたが、紹介料についてのご報告もございましたのでインフォメーションでご報告させて頂きました!

引き続き、友人に頼られ、皆様にも有意義な情報、知識をご提供できるよう精進してまいります!

Pages:  1 2 3