決済終了・・・おめでとうございます!

皆さんこんにちは、売買部の松本です。
本日は、ご売却をお任せ頂いたお客様の建物引渡し&残金清算(決済日)でした。

改めて、買主様・売主様この度はおめでとうございます。

一度、別の会社様でご売却していたものの思ったような金額での成約が出来ない・・・というご相談内容から、ご売却をお任せ頂き、約1.5か月でご成約。
スムーズな住み替えとお時間を提供できたことは今回の良かったポイントかと思います。
住み替えとなるとタイミングやお引渡しの関係上せかせかしなくてはいけない時がございますが、今回は事前に買主様にもご了解を頂いたこともあってスムーズな住み替えをご提供させて頂く事が出来ました!
よって、私だけのお力ではございませんが、ご依頼主様にお喜び頂けたことが何よりです!

さて、今月は、ご売却査定をご依頼頂いた方や学区限定での購入希望者様により良い情報をご提供できるように努めていこうと思います!

ふるさと納税⇒第○回目

本日は七夕ですが天気が微妙・・・
今は梅雨時期なので仕方ないですが、現在九州地方で川の氾濫など大変な事になっていますね。
川の氾濫と言えば去年の多摩川を思い出します。氾濫があったのは「二子玉川⇒東京方面」でしたが、「二子新地」でも川沿いに一部浸水被害が起こりました( ゚Д゚)

その時の大変さ&ボーナス時期と言うことを考慮(・・?して・・・

弊社「二子新地」駅のお隣、『楽天』さんを通して、九州地方にふるさと納税の申し込みをしました(*’ω’*)

以前、東北地方の震災後その復興に関わる場所を重点に『ふるさと納税』を行いましたが、このような時に間接的ではありますが、「節税」と「地方寄付」双方を兼ね備えている『ふるさと納税』は、簡易的にすぐ出来るところがいいですね( ^)o(^ )
*個人的には「ふるさと納税」は必ずしも必要とは思いませんが、『法律』で決まっている以上、ついつい法令順守で節税対策を行ってしまうのでした(^_^;)

ただ、『ふるさと納税』と言えば!
『大阪市泉佐野市』への国の対応にはビックリしました(+_+)
結果的に最高裁で『国の敗訴』となり、日本も権力者からの制裁や嫌がらせはあるものの、香港とは異なり『法治国家』なんだなぁ~と感じる事が出来て良かったです(^^;)
でも、最高裁で逆転勝訴になったということは国や行政が手順を踏まないで違法行為を行っても、裁判官の判断次第では合法になってしまうという、よくよく考えると怖い話( ゚Д゚)

そんな感じで後半は本流からそれてしまいましたが、結論として「ふるさと納税」するのであれば被災地中心にご検討しては如何でしょうか?(‘ω’)ノ

●以上、またまた不動産とは関係のないブログでした(>_<)

不動産以外のことでも、景気・税金・法律・金利・社会情勢等、アンテナを伸ばして不動産に関係してくるであろう『情報』の収集に努めてます(^O^)/

時間差で!(^^)!

皆さん、こんにちは、売買部の松本です!

さて、休憩中の者が対応に追われるほど店舗が賑わっている㈱東海でございます。
この状況・・・・うれしいですね~~~~☆
少し遅れてやってきた繁忙期といった所でしょうか。
皆様も衣食住の【住】でお困り事があれば㈱東海にお申し付けくださいね!

さて、そんな中従業員が乗っていた自転車がパンクしたという情報が・・・・
原因が分からないまま車庫に放置されているという事でしたので代表して原因追及しに高津にある自転車屋さんへ!!
いや~対応が早い・・というかこれで経営が成り立っているのかという金額が・・・良心的。。後述金額記載。
作業のレベルはどの程度の物なのかはわかりませんが、その時は一度タイヤを外す作業を行うという事で1時間程待機。
時間をつぶしていると、連絡を頂き自転車屋さんへ!!!
原因を聞いてみると空気を入れる部分が劣化により破損しており、タイヤには問題ないとの事。
「ふむふむ、でもタイヤも一回全部取ってもらって原因を突き止めてもらったので、数千円は掛かるのだろうな~~」と思っていたら、、、、880円でした!
どっっひゃ~~~
原因もわかって一安心でした!!
お客様も乗る自転車ですからね点検はしっかりと!!

☆二子新地駅徒歩5分 新築戸建て 限定1棟販売中☆

皆さん、こんにちは、売買部の松本です!
本日は、二子新地徒歩5分の新築戸建てのご紹介です。
完成イメージはこんな感じ↓
←現在は建築中の為こんな感じです!
二子新地駅より徒歩5分・高津駅からも徒歩5分の場所に位置している好立地物件!
お値段は、なんと3,980万円!!
4,000万円を切っての販売です☆
施工会社様は、高津区や横浜エリアで注文住宅を受注している【フォーライフ株式会社様】です。
車庫スペースもありながら建物面積70㎡以上を確保しているので、現在、賃貸に住まわれていて「駐車場代掛かってもったいない、賃貸では手狭になってきた・・・」とお考えのお客様にはオススメできる物件です。
3,980万円となると現在の住宅ローン金利優遇等(変動金利0.6%)を受けれれば、住宅ローンの月々の返済は約10万円台の住宅ローン返済+固定資産税といったイメージでしょうか。※銀行に審査基準により異なります。

是非賃貸と比較してみてください!
比較方法が分からない場合は、ご連絡頂ければ現地案内+資金計画のサポートをさせて頂きます!
最後に間取りを添付致しますが、2LDKと少々小ぶりの建物です。というのも土地の面積が44.76㎡なので広大な敷地や3LDK以上の間取りをご希望のお客様にはおすすめできない物件となります。
しかし、1階には約2帖のサービススペースがある事や、各階に収納があり、収納スペースが豊富な建物となっております!
是非間取り図をご確認下さい!
なお、本物件については、ご購入時の仲介手数料を通常の正規手数料から割引させて頂くキャンペーン対象物件となります( ..)φメモメモ
本物件にご興味等ございましたら、売買部松本までお問い合わせ頂ければご説明させて頂きます。
それでは、皆様のお問い合わせお待ちしております。も一度お伝えいたしますが限定1棟です。

ご注意ください(-ω-)/

弊社では『賃貸』『管理』『売買』『リフォーム』『不動産運用』など、不動産に関わるお仕事を重点エリアの『二子新地』『高津』駅徒歩圏中心に活動させて頂いておりますが、弊社所有や提携会社所有の投資用物件所有者欄を検索してちょくちょく『不動産売りませんか?』的なお手紙が送られてきます(^_^;)
弊社も不動産会社なので、お手紙やチラシを配布する気持ちはわかるのですが、その中で若干あくどいやり方と感じたお手紙があったので記載します(^_^;)

【ケース➀】
『あなたの不動産に関して確認したいことがあります。至急ご連絡ください』
へっ(*_*)
お客さんから連絡させるの?
確認したいって・・・単純に売る予定ないですか?とかですよね(-_-)

所有者の不動産に問題があるような手紙はまっとうな不動産屋は送りません(*’ω’*)

【ケース➁】
『期間限定』『即買取金額提供』『アフターコロナ』⇒いち早くご売却を!
へっ(*_*)
期間限定や今後の不安を煽るような内容・・・(-_-)

こんな感じの手紙や広告にもご注意ください(-ω-)/
絶対に期限切れ1週間後でも買取金額は変わりませんし、すぐに算出出来る買取金額はたっぷり余裕利益を含んだ金額となっています。必ず他の業者さんにも相場のご確認をしてください。
あっ!
広告だったら取り締まりに引っかかるかもですね(^_^;)

ちなみに以前、この事例の片方に弊社仲介にてご対応させて頂いたお客様が買取金額の打診をしたら・・・
通常買取価格の半値付近(^_^;)
一般販売額の半値ではなく、買取金額の半値ですよ(^_^;)
お気をつけてください($・・)/~~~

●昔のあくどいイメージの不動産屋さんはかなり減ったと思うのですが、店舗がどこにあるかわからない『きわどい手法』を使う業者さんや、謄本を勝手に取得して、相続や所有権移転の定期情報(これの情報提供も問題だと思いますが・・・)にてご売却手紙をバンバン送ってくる業者さんもまだまだいますので、こういった手法を使う不動産会社さんにはご注意くださいm(__)m


 

 

 

 

 

Pages:  1 2