売買部からのお手紙はみて頂けましたかね?【マンション】

みなさん、こんにちは!

売買部の松本です♪

さて、以下の物件には、東海売買部より、より当該物件のご購入に具体的な購入希望者様の希望内容と流れを投函させて頂きましたが、ご覧頂けましたでしょうか。。。。
【コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川・クレアガーデン二子多摩川・クレッセント高津レジデンス・二子多摩川パーク・ホームズビューパティオ】
内容は、弊社にご登録されております、購入希望者様の具体的な希望内容です☆
もちろん、購入希望者様の希望内容となりますので、ご所有者のなかで、ご売却をご検討頂きながらも、ご所有者様の希望内容と合わない場合がございますのでその点につきましては、予めご了承下さい。
弊社、㈱東海は、二子新地・高津を重点エリアに不動産営業を行っておりますのでご来店頂くお客様の9割が「二子新地・高津」で不動産の購入をご希望されているお客様が来店され、登録されます。

その中で、上記物件は購入希望者様から【名指し】でご要望を頂いたマンションとなり、買主様・売主様の内容がマッチすればより良い不動産売買が行えると思い有益な情報としてお手紙を投函させて頂きました。
ご売却をご検討ではないご所有者様につきましては、不必要なお手紙となりますが、その場合は破棄頂ければと思います。

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川70㎡台をご所有者の方・・・・強く強くご売却相談お待ちしております。限定1組とても強い意志でご購入をご検討されております。

それでは、皆様ご連絡の程宜しくお願い致します。売買部 松本まで!!

昨夜のニュース(^o^)

昨夜のニュースで【不動産狭小店舗特集】をしており、お仕事の関係上興味深く見ていましたら、行ったことのある店舗が特集されていました( ^)o(^ )

田園都市線「あざみ野」駅徒歩2分のパン屋さん

ちょい高額ですが美味しい食パン屋さん♪

ちょうど3月に東海の社員全員に配られており、お客様の手土産として今度使おうと考えていたお店です(@^^)/~~~
そんな感じで知っているお店が出ると嬉しくなりますね(^^)/

こちらの店舗は約3坪➡6帖と元々ATМの設置場所だったようで、確かに駅より1~2分でしたらこんな使い方もいいなぁ~と勉強になった特集内容でした(・o・)
何といっても3坪で月々15万円の家賃ですと坪5万円と、賃料相場の遥か高額で貸し出しが出来ますので・・・

そんな感じで、不動産にはその立地や大きさ、道路付けと用途地域で不動産活用に向き不向きがありますので、不動産をご所有で有効活用・売却・賃貸と少し迷っているお客様はお近くの不動産屋さんまで是非ご相談ください。ご提案内容はその担当のレベルでかなり異なりますがおそらく相談は無料となります。

🔵ちなみに『二子新地』『高津』『溝の口』駅最寄であれば、㈱東海の1級ファイナンシャルプランナーまで(^^)/

通常営業です☆

皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。
本日5月6日(木)より㈱東海は全部署通常営業でございます!
お休みを頂いている間に㈱東海へお問い合わせ頂いた方々大変ご迷惑をお掛け致しました。
順次ご対応させていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます。
会社さんによっては、まだゴールデンウィーク休暇に入っている同業様もいらっしゃるみたいですね・・・内見のアポを取ろうとしたらお休みでした。。。。
ゴールデンウィーク休暇があったことにより、5月の4分の1がなくなってしまいましたので、張り切って1日1日をフル回転で業務に取り組んでいこうと思います!
嬉しいことに、今週の土曜日・日曜日も複数のお客様のご案内のアポが入っておりますので、スムーズなご案内を心掛け、準備に励みたいと思っております。
因みに、現在二子新地駅を最寄りとし、さらに東高津小学校では圧倒的な支持を受けている、「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川」というマンションが3件出ているのですが、
70㎡台をご購入されたいという購入希望者様を2組弊社にご登録されております!至急です!
現在3件とも80㎡以上で5,000万円近くで販売に出ておりすが・・・予算の関係上・・・面積が小さくても4,000万円中盤で急募です。
宜しくお願いします。(*´з`)

それでは、引き続きよろしくお願いいたします。

『休日』と『家』

明日よりゴールデンウイーク休暇で3日間をお休みを頂きますm(__)m
ちなみに現在コロナ蔓延中にて結局どこにも行けず、外出もしにくいのでちょうど曜日的に長期休暇でなくて良かったぁ~(;^ω^)
1週間休みで家に籠っていると性格的に発狂しますね。。。

そこで現在、外出しにくい状況となっておりますので、以前行った場所について少々記載したいと思います( ^)o(^ )

どこだかわかりますかね?( ̄▽ ̄)

こちらは知る人ぞ知る「竹田」城跡地となります(・ω・)ノ
天空の城で有名ではありますが・・・実際天空の城に見えるのは雲海or山霧が発生する9月or10月(・・?となり、超~期間限定の為、諦めて人がいない時に行きました(^o^)
すれ違ったのは2組のみ♪
城壁だけで、建物がなく寂しくはありますが、雰囲気はありました。

そこで次に『建物がない』ということで、『建物』のプチ情報を記載したいと思います(・ω・)ノ
現在弊社重点エリアの田園都市線沿いはプチバブル的な状況となっており、売却物件が不足している状況が続いておりますが、それに拍車をかけるように世界的な需要拡大により『木材不足』となっております(;^ω^)
なぜなら➡アメリカでは本格的な不動産バブルになっているのようで建築ラッシュが続いており、日本に木材がまわってきにくい状況とのことです。昨年の今頃は中国より便器など住宅設備が入荷しない状態でしたが、今度は木材(*’▽’)・・・需要が無いより不足気味の方が市場的には良いですが、新築・大規模リノベーションなどご検討されている方は数か月着工の遅れが出る可能性がありますので、余裕をもって早めの行動を心掛けてくださいね(^O^)/

以上、お休み前のブログ更新でした( ^)o(^ )
不動産最新情報&状況は『賃貸』も『売買』も『リフォーム』も対応可能な不動産総合会社の㈱東海にお任せください!

☆最後に「プチバブル」と記載しましたが、今までの「不動産バブル」とは異なりエリア限定の上昇。低金利の長期化。ローン控除の充実。お金のバラまき政策による貨幣価値の低下。など、今までの単純に待てば相場が下がる状況とも若干異なっております(;^ω^) よって不動産の買い方に正解はありませんが、お客様の家族構成・時期・予算・要望次第で不動産の買い時は千差万別だと感じていますので、不安な方は是非弊社担当者にご相談ください(^O^)/

Pages:  1 2 3